私たちのオカルティックサマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『私たちのオカルティックサマー』に投稿された感想・評価

3.5

試写で拝見させていただきました!

〜あらすじ〜
高校2年生の清水夏希は、過去に失踪した姉の行方を探す。ある日、学校の「プールに幽霊が出る」という噂を耳にし、オカルト研究会へ。部長の“令和のオカルト…

>>続きを読む
《映画を撮る楽しさ》

あっちこっち動き回ってカメラのフレームを覗いてるのが目に浮かぶ♪
ツキ
3.3
オカルティックすぎるだろ

これが卒作だと??
すげえ〜〜

卒作だから当然なのかもだが、またもやエンドロールが同じ名前ばかり。
ちょこっと映るマスコットにも、ちゃんとクレジット入れてるとこもいい。

最近めっぽう見なくなって…

>>続きを読む

【その脅威は、仄暗い水の底から】




※シアターギルド代官山に、初めて訪れました。映画館にいる気分というよりかは、ホームシアターで映画を見ている気分で、フッカフカのソファーで見れて且つ、ヘッドホ…

>>続きを読む
naima
3.2
オタッキーな画作り、キャラ造形に初期衝動と監督のこだわりを感じます
プールのシーンの照明かっこいい

面白いカットがあり、ヒロインズが魅力的に撮られている自主映画という意味では満点をつけても良い。
脚本が脳内ではできているのに脚本に落とせていない(説明不足、必要なカットが15箇所くらいない)ので、映…

>>続きを読む
卒業制作、デビュー作、そういうものからしか得られない何かがある
アニメを実写化したかのようなキャラクターであり台詞回しであり舞台装置
空気感はビューティフル・ドリーマー
絶対メガネ好きだろこの監督
Seiya
3.7

正直ナメていたが、引き込まれた。
不器用さが相まって、映画作りの情熱感じました。
無茶苦茶なカメラポジションと無茶苦茶な編集。
好きなものに突っ走る姿勢は尊敬します。

録音と整音だけは頑張ってほし…

>>続きを読む

かなりコンセプチュアルですっっごく変な映画!!!偏執的なまでの記号化の潔さ。人によってはダメな人もいそうだけど私は好きだ。

自主制作規模の作品だろうなぁと思っていたが、観終わった後学生さんの作品と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事