マジムかわいい!
感情とか反応とかをにひっとした笑顔で表現しているところが多かくて、かえって表情が少なく感じてしまった。でもとても可愛かった。
滝藤さんは仕事熱心でかっこよかったけど、やっと仕事が落…
見込みがあるわけではない。成功するかどうかも、価値を認めてもらえるかすら分からない。時間も必要。それでも自分が本当に「やりたい」ことに覚悟と拘りをもって臨む。その熱が、その勇気が素晴らしい。
まじ…
冒頭で、豆腐作りのしてる手元のカット。
そこからの入りが良かった。
いきなり人や会話から始まるのではなく
そのカット、動作だけの声なしの絵。
ものづくりをテーマとして置いている
作品という観点がしっ…
観てきました。
原田マハさん原作、芳賀監督作品
出演者も、錚々たるメンバー、
後輩が、原田マハさんよファン、そして芳賀監督も後輩。
公開から少し時間が経ってしまいましたが。ようやく鑑賞できました。…
主人公のパッションが偶然と周りの人の助けで評価されてとんとん拍子でうまく行くやさしい世界。想定外なことは何も起こらない。
実話ベースだからか?
でも、熱意と行動力がある人が運と人を引き寄せるという…
覚悟と熱意と"真心"が周りを巻き込む。
ビジネス的にどうなの?という選択を結局"真心"で押し切っちゃった。
ビジネス的な思考や選択が必ずしも悪ではないはずだが、
本当にやりたいことを貫く強さには憧れ…
実話から生まれたストーリー。
どこまで実話なのかわからないが、まさかのラストの酒を飲みながらのプレゼンは、ほぼ実話らしい。
琉球アイコムの契約社員として働く伊波マジム(伊藤沙莉)は、社内ベンチャー…
好きなものに一生懸命になる姿は周りを巻き込んで大きな波になる。
覚悟を持って一生懸命になっているマジムちゃんの姿に、気付いたら一緒に一喜一憂してた。音楽や島の風景や、沖縄の人達の空気感みたいなものも…
©2025 映画「風のマジム」 ©原田マハ/講談社