早乙女カナコ!!だいすき!!!不器用だけどかっこいい!!嫉妬しちゃうよ!!かっこよくて!!!
でも長津田はカナコがかっこよくて嫉妬しちゃう自分のことを自ら理解して真っ直ぐ誰かに言えるところとか 麻衣…
大学に進学し、友達とルームシェアで暮らし始めた早乙女カナコ(橋本愛)。窓を開けて、桜の装いを感じたら春でいきなり入学式に飛ぶ辺りの軽妙洒脱な矢崎節再びである。心なしか岩井俊二の『四月物語』とも同工…
>>続きを読むグサッと刺さる音
「私にふさわしいホテル」に続き、柚木麻子原作の小説を映画化。あの作品はどちらかと楽しめずに終わってしまい、期待していたものとは結構異なっていたから、本作はどうなんだろうかと少しの…
柚木麻子原作はオムニバス形式になっている。この映像実写化は改変含めてかなり上手くいっていると言っていい。ラストも良い。よくまとまっている良作。
物語が進むごとに登場人物たちが次々に個性剥き出しに絡…
ハマった!
橋本愛と中川大志‼️(は要チェック案件)
.
大学に入学した初日、早乙女カナコ(橋本愛)は演劇サークルで脚本家を目指す長津田(中川大志)と出会う。派手なエピソードからそのまま付き合うこと…
このレビューはネタバレを含みます
早乙女カナコだけではなく、それぞれ登場するキャラクター達が悩みながらも進んで行く姿に共感と人間味が溢れて魅力的でした。
カナコと長津田は想いが一緒のはずなのに、上手く行かない所が切なくも応援したくな…
有限の組み合わせの中で十分な時間があれば任意の事象は再現する。見ていると円環的な構造が浮かぶ。そんな難しいものでなく単なる繰り返しかもしれない。発砲音、倒れ込み、物語内作品化。でも間違いなく再びを想…
>>続きを読む(C)2015 柚木麻子/祥伝社 (C)2024「早乙女カナコの場合は」製作委員会