早乙女カナコの場合はに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『早乙女カナコの場合は』に投稿された感想・評価

AKIRA
3.7

融通の効かない恋模様を静かに展開。静かすぎてやや眠気。

橋本愛を中心に女優陣が素敵で、彼女たちの悩みながらも前を向く生き方は共感を誘い、応援したくなる。

男性陣はあんまり・・・。勝手さが目につい…

>>続きを読む
umi3
3.5
原作を読んでからの鑑賞。
カナコと長津田の気持ちを再確認する
指輪をネックレスにしてたシーン、
とてもよかった!!!
映画では伝わらないことたくさんあるので
ぜひ原作も読んでいただきたい😌
3.6

「私にふさわしいホテル」の後に予告が流れてたから気になってた。 当時は映画館で観る予定だったけど行く時間なかったな😭

有森樹李は少ししか出てないけど、出てきた時はテンション上がりました😆…

>>続きを読む

面白くなくはないが、橋本愛、臼田あさ美、のんなどの棒読みだったり誇張しすぎたセリフを置きに行ったような喋りに違和感がある。

中川大志をずっと福士蒼汰と誤解して観ていた。
中村蒼は味のある感じにくた…

>>続きを読む
ごん
4.0
前半、もうこの映画ドロップかもなあ〜と思いながら後半まで見ていくと何故か知らないけどうまーくおわってうまーく気持ちいい

よういちさんと別れて六年後になったくらいからが好き

解説・あらすじ
柚木麻子の小説「早稲女、女、男」を、橋本愛を主演に迎え、「三月のライオン」「ストロベリーショートケイクス」の矢崎仁司監督が映画化。自意識過剰で不器用な主人公カナコの10年にわたる恋愛…

>>続きを読む
ぽん
3.7

自分ことをカリスマだと思ってる大学演劇の脚本家ほど、食事中に膝たてがち。
いつまでも「長津田」って呼ぶのいいな。物語の流れには「長津田啓士の場合は」「本田麻衣子の場合は」もあったわけで。ラストちょっ…

>>続きを読む
kana
3.5
アイコの元カノ感がものすごかった、、、
他の登場人物も、役柄の設定にめちゃくちゃハマってて、というか、うわ〜いるよね〜の連発でくすぐったい気持ちになった。


あと、ありもりじゅりが出てきたのは高まった!
tuna
3.6
みんな気が長いな
マイとカナコが会話してるシーンよかったな
そしてみんな仲良くなってく
やけに多い小石
ずっと好きじゃん
nono
3.5
なんかよかった。何がよかったのか言葉にするのは難しいけど、なんかよかった

あなたにおすすめの記事