ダメンズ中川大志とハイスペ中村蒼で迷うの、趣味が一貫してるな?(そんな話ではありません)
僕は予告編の時点でたぶん好きだろうな〜と思っていたけど、やっぱり大好きな作品となりました。みんな不器用で痛…
このレビューはネタバレを含みます
珍しく原作を読んでいた作品
原作より面白い
早稲田の新歓はもっと人が多い
ママと娼婦、青い眼のサンタクロース
死者を起こすには強くノックせよ
この手の映画は花束以降作りにくくなった
最後、長津田は指…
特別エキサイティングなわけじゃないけど居心地の良い映画だった
自分はエンタメ大作でも疲れ方によっちゃ数分寝ちゃうんだけど
不思議とこの作品は通して観られた
横恋慕小悪魔な本田麻衣子が
いろんな意味…
みんな全然違う人間で、いろんな考えや葛藤があって、それが上手に描かれているなって感じた。
可愛いなぁって思ったり、イライラしたり、見事に感情が揺さぶられた!!
舞台挨拶で、監督さんが「映画に出てる人…
グサグサ胸に刺さる。人生のモラトリアムを自由気ままな恋人と過ごす主人公。彼女は真っ直ぐ。だからこそ悩む。人間心理のリアルをつく作劇にひれ伏した。“好き”の感情だけではどうしようもないベクトルやスピー…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
生きるリズムもスピードも方向も違う人たちが、時に交わったり交わらなかったりしながらそれぞれの道を歩んでいく姿を描く映画だった。どの登場人物の気持ちも少しずつ理解できる部分があった。結局どうなるんだろ…
>>続きを読む8:35 シアター8 B-8
#矢崎仁司 監督『 #早乙女カナコの場合は』
大学入学の新歓で出会った長津田と早乙女。すぐに意気投合し付き合い始めるのだが…
人の出会い 人それぞれのベクトル、…
【少し前の日本の話】
山田杏奈ちゃんの顔面偏差値は低くないよなあ。
まあ、こんな大学はもうないと思うけど、ひどい時代は確かにあった。
僕は、恋愛では男性の方が引き摺りがちで、女性の方が実はドラ…
(C)2015 柚木麻子/祥伝社 (C)2024「早乙女カナコの場合は」製作委員会