中川大志さんに振り回される、橋本愛さん、山田杏奈さん
ラストはよくわからなかった
キャスト最高!
山田杏奈さんが劇中で顔面偏差値低い判定されてたけど何でよ!って思った
映画館、観客1人だけで贅沢な時…
なーーんか全体的なストーリーはいまいちハマんなかった
でも麻衣子が勇気出して池に入るシーンでなぜかポロポロ泣いちゃった し 登場人物の中では麻衣子がいちばん好きだったな
長津田はいわゆるミステリアス…
2025年3月28日 18本目
なんか昭和の雰囲気プンプンする映画、言われてみれば映画のタイトルもそんな感じが。けど、たぶんその感じが映画の雰囲気を醸し出してるんだろうね。
最初は、橋本愛さんが気…
面白かったんだけど、なんかモヤモヤする。登場人物全員に共感出来る部分があって、共感出来ない部分があるからか。
矢崎仁司の映画は相変わらずロケ地がカッコいい。
てか矢崎仁司監督ってもう70歳なんだよな…
このレビューはネタバレを含みます
全員の恋が上手くいかない様子を描いている「愛がなんだ」が面白くて、これが面白くない理由はなんだろう。
演出とかテンポが、観ていてほんとにだるかった、のかもしれない。
あと、登場人物(主に長津田)に…
お!早乙女おせーじゃん。
図らずも恋脳に引き続きクズ男の映画。
にしてもこの文豪クズのどこに魅力があるのか終始疑問だった。
ビックマウス男なんぞ早よ捨てた方が正解やで!
でもカナコはずっーーー…
「この男は、バカだ。でもずっと好きな私は、もっとバカだ。」
面倒くさい人物(女)をやらせると、右に出る者はいない橋本愛の10年にわたるラブストーリーということで鑑賞。
主人公・早乙女カナコ(橋本…
結局誰かを好きになるのは理屈じゃないんだろう
「10年後の未来を思い描き それに向かって 今、自分ができる事をする!」なんてねぇ、私には無理w
はたから見たら、さっさと見切りをつけたほうが良さげな…
(C)2015 柚木麻子/祥伝社 (C)2024「早乙女カナコの場合は」製作委員会
広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。