【ストーリー】4.0
【映像】4.0
【キャスト】4.0
【音楽】4.0
「黒い9月事件」
「ミュンヘンオリンピック・テロ事件」
史実としては知っているが、
実際にどのような事件で、
どういう経緯…
劇中でスポーツ班が五輪中に起きた前代未聞の事件を前に、カメラを適切な位置に配置し、起きている出来事をリアルタイムに伝えることに集中して、分析は報道に任せればいいという号令のもと、皆が吹っ切れて一致団…
>>続きを読むスティーヴン・スピルバーグ監督の「ミュンヘン (2005)」で描かれた、実際に発生したミュンヘンオリンピック事件 (1972年) について、事件をリアルタイムで中継報道していたテレビクルーの人々の視…
>>続きを読むスピルバーグの「ミュンヘン」を以前に見て
テロ事件の顛末をあらかじめ理解していたので
とても入り込みやすかった映画です。
先に見ておくか、あるいは今作を見た後に
この事件とその後も含め、別角度でエン…
【彼のやり残した偉業は本当に正しかったのか?】
早くもサブクスでレンタルされた新作①
僕は最初に映画にハマった頃に色々映画を見ていた時に『ミュンヘン』を見てイマイチ分からなくて、その映画をキッカ…
実際起こった人質事件をテレビクルーの目線から描いた作品。
放送の仕方等終始決断に迫られヒリヒリとした緊迫感が伝わってくる。
終盤ドイツの報道官の言葉と現実との差違にゾッとした。
中継局内で話が進むた…
1972年9月5日。9億人が見つめたミュンヘン五輪の惨劇。何が起きているかわからない。現実を超えた想像の位置にけして置かれないカメラ。映画本編を写すカメラも終始放送局から一歩も出ることはない。我々は…
>>続きを読むこのタイミングでミュンヘンオリンピックを取り扱うのはどうなんだろうとは思うが、どちらに肩入れしてる訳でもなく淡々と現場を描写しているからプロパガンダ色は無くてまあ良かったのかな。
基本的にスタジオ内…
©2024 Paramount Pictures. All Rights Reserved.