Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014の作品情報・感想・評価

Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 20142024年製作の映画)

上映日:2025年01月03日

製作国:

ジャンル:

配給:

あらすじ

出演者

坂本龍一

『Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014』に投稿された感想・評価

4.4
401件のレビュー
Odessaにて

全身 鳥肌たって
全 毛穴があき
骨まで 震えた..

ずっと坂本龍一が好きで、どんな時も聴いてきた。
魂の叫びを五感全てで感じ、心が震え、私の芸術を作り続けようとする気持ちにいつも寄り添ってくれる。
坂本龍一の2014のオーケーストラライブは何度も見た…

>>続きを読む
やっぱり映画館で聴くと音圧があって良き…
りい
-
2025 @目黒シネマ
5.0
どうしたって坂本龍一の音楽に心惹かれてしまうのは、音楽を聴くだけで情景を容易に想像させられてしまうからだ。

教授のピアノ音楽も大好きだけど、オーケストラの壮大な演奏は、音の厚みが違ってこれまた良いな。
4.8
音楽 5.0
音響 5.0
映像 4.5



『Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014』を『Opus』に続けて最高な音響での鑑賞。

音楽というものが、一音一音紡がれているものなのだとつく…

>>続きを読む

有名な曲、好きな曲が来ると身震いしそうに……
(YMOよりも有名CM曲よりも映画音楽が好きなんだけど、あの有名CM曲の持つ普遍性はすごいわ……上手く言語化できないけど、体感として)
この方は本当に音…

>>続きを読む

タイトルどおり坂本龍一がオーケストラと演奏したステージを映画化したもの。
教授のMCも収録されているし、実際にコンサート行った気分になれる。ピアノとオーケストラのサウンドが迫力もあるし、ottoは音…

>>続きを読む
Y
-

音符が生きているようだなと思った。
タイトルを聞かなくても目を瞑ると情景が浮かんできた。
音のレイヤーが重なれば重なるほど美しく、尊い塊になっていく。
高校生の頃、オーケストラ好きだったなって思い出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品