三本立てにするのが勿体ないぐらい良い素材だったギルアーク編が締めてくる事で「本編途中の時間軸設定だけど、(リアルの時系列が)本編完結後に公開されるエピソード」としての意義を持っていたのが巧みだった。…
>>続きを読むストーリーは突如現れた謎の賢者にアークの力に相応しい者かを試す3つの試練に立ち向かっていくというもの
3つの試練はそれぞれ独立したテレビサイズ1話分くらいの短編になっています
正直いうとウルトラマン…
本編の合間に挟まれる番外編のような形。最終回後の後に更にスケールの大きい話を(多少無理して)作るいつもの劇場版とは違ったため、その意味で見る前から多少の安心感があった。実際、『ブレーザー』や『タイガ…
>>続きを読む柴犬のむーちゃんが遂に擬人化ならぬ擬怪獣化⁈犬狼怪獣ドグルフのムーゴン登場🐕
TVシリーズの後日談かと思いきや、なんと白い仮面の男が現れる前の出来事とのこと。
これきっかけで、シュウはユウマがアー…
地上波を追いかけそして劇場へ!
予算を削られたのか節約したのか劇場版の主題歌もなく…
同じ場面を繰り返し使える上手い物語構成
ストーリーは怪獣防災科学調査所SKIPのメンバー3人それぞれにスポット…
ウルトラマンってこんなに面白いの?!
「シュワッチ!!」って本当に言うんだ!感動!笑
5歳児の自分が「ウルトラマン頑張ってー!」って応援してました!
映像思ってたより凄かった!
ウルトラマンは強い!…
最終回の数歩手前のウルトラマンアーク/ユウマの試練と活躍をオムニバス的に描いた作品。
テレビシリーズの時点で街がめちゃくちゃ豪快に破壊されまくったり次元を越えたり惑星規模の戦いを行ったりとスケールは…
やっと観れた。
年末年始にかけて終わったTVシリーズの撮り溜めてた放送をなんとか追いかけて観終わり、何とか準備を間に合わせた。
今回の劇場版では、いつもの“光”のアークに対して、“闇”のアークが出…
©円谷プロ ©ウルトラマンアーク特別編製作委員会