お願いだから何かしらのサブスクで配信して欲しい。主に鋼ちゃんか絶対評判になると思う。
オムニバス3部作。
最初のカタカタは王道な感じ。癒着って言葉が怖い。
鋼は本当に面白い。上司の妹?鋼ちゃんを紹介…
1.カナコカ カナコカ カナカナ カナコカ
強い衝撃で癒着してしまう現象が実在するのか創作なのか知らんけど(不謹慎ながら)とても惹かれてしまう。繋がってる間の意識の融合なり共有なり、あちら側に引っ張…
韮沢靖が大好きなんですが、その友人の雨宮さんが監督したホラーがあるとの事で鑑賞。
バックボーンのあるモンスター大好きですが、怪異となると特に理由ない怪異の方が怖いですね〜
精神世界に引き込んで干渉…
カタカタ: 女の顔は怖かったし、部分部分の雰囲気作りはよかった。ただ、透けてる人たちの演出とか、お化けの顔ゴリ推しと徐々におもろくなってきて、ラストの何者なのと問う主人公に女はどう答えるのか必見です…
>>続きを読むなんか懐かしい気持ちになるホラーだった。
「世にも」とか「ほん怖」とか見ている感覚。
カタカタとかは2006年当時見てたらトラウマだったろうな....
基本みんな不条理ホラーで、「なんで?」はよく…
「鋼」は中々良かった。
ちょっとクセになる可愛さだった。
兄の香川照之の方がよほど怖かった。
あの麻袋の中身どうなってるんだろー!
最後の話は須賀健太くんの幸薄い少年具合が切なくて…予想してたけど…
どこからともなくひびいてくるカスタネット。真っ赤なフラメンコ衣装でおどりながらせまりくる。その名はカタカタ。マネキンや腹話術人形が意思をもちうごきだす人形ホラー同時にくわえてスペイン産ホラーのポテン…
>>続きを読むあらすじ
雨宮慶太、鈴木卓爾、豊島圭介ら3人の監督が、女性が持つ底知れぬ怖さをテーマに描いたオムニバス・ホラー。結婚を間近に控えたOLが自殺した女の怨霊に狙われる「カタカタ」、工場で働く青年がズタ袋…