〇老いた名ジャズプレイヤーがパリに渡り熱烈なファンに支えられ断酒、調子も上向いていくが…というお話。
〇徒然なるままに日々のあれこれを書きつくる感じだった。あんまり日記的なスタイルで得意じゃないけ…
とってもいい音楽映画です。大御所たちが出演してました。みんないい味出してました。音楽はハービー・ハンコックやっぱり凄いピアノも、マーティン・スコセッシも若い、音楽大好きだから出演したのかな。JAZZ…
>>続きを読むデクスター・ゴードン(!)の朴訥とした演技が見もの。
錚々たるミュージシャンが出演するジャズファンにはたまらない映画(ハービーハンコックはじめV.S.O.P.のメンバー勢ぞろい)。
レスター・ヤン…
酒とジャズと男と男。1986年の作品。モノクロ、粗末な部屋でのシーンから始まり、そこに佇む男の言葉に導かれるようにして画面が色付いていく。うーん、なんとも色っぽいオープニングだわ。
全編通して演奏シ…
ベルトラン・タヴェルニエ監督の音楽映画。主演はサックス奏者のデクスター・ゴードン。音楽はハービー・ハンコック。美術がアレクサンドル・トローネ。ウィンクラー=チャートフ・プロ制作。実在のジャズメンをモ…
>>続きを読む伝説的なジャズミュージシャンと、彼を敬愛するフランス人の交流を描いた作品。
サックス吹きの端くれとして是非一度観たいなと思いつつ、古くさそうな雰囲気になかなか手が伸びなかったが、これはなかなかどう…
【実話に外れなし】ほぼほぼ実話ね。全編ジャズ。こんな凄い映画ある?D.ゴードンの演奏とや声も垂涎だけど、個人的には昔よく聴いたH.ハンコックの演奏とライブの雰囲気がとんでもないギフトでした。出会えて…
>>続きを読む元々フランス映画のまったりした雰囲気も、ジャズも好きなのでかなりドンピシャだった
ストーリーが面白いわけではないけど、個人的には映画を観るってこういうことなんじゃないかと思う
そこに映る画と音楽、セ…
サックス奏者のデクスターゴードン主演
プロのサックス奏者が主演しているとは今知った。そら上手いわ。
アカデミー賞主演男優賞にもノミネート
レナードの朝にもでていた?
最強のふたりのおじさんやマー…