ブルーに生まれついての作品情報・感想・評価・動画配信

ブルーに生まれついて2015年製作の映画)

Born to Be Blue

上映日:2016年11月26日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 白人であることによる苦悩と薬物依存から這い上がった男の物語
  • チェット・ベイカーの魅力的な音楽と彼の人間性の脆さが描かれている
  • イーサン・ホークがチェット・ベイカーとシンクロした素晴らしい演技を見せている
  • 音楽に対する執念と薬物依存の葛藤が描かれている
  • モノクロとカラーの映像が交錯する美しい映像美が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブルーに生まれついて』に投稿された感想・評価

knmczk
4.0

ジャズ界の名トランペッター、チェット・ベイカーの物語。彼の曲だと「Let's Get Lost」がめちゃくちゃ好きなんだけど。改めて彼の人生を知れた作品。決して美談には捉えられない話だけど、やはりそ…

>>続きを読む
mac
4.0

チェットの陰に焦点を当てた作品だった。
最初はイーサンホークのルックスに違和感があったが、観進めるうちに何となくチェットに思えてきたから不思議だ。
歌も本人なのかな、近い雰囲気出してるね。
ジャズ云…

>>続きを読む

ジャズプレイヤー、チェット・ベイカーのLook for the silver liningが好きで、彼の人生を更に知りたくて視聴。

分かってはいたけれど、あまりにもブルーな内容。辛く切ないが、美し…

>>続きを読む
3.5
トランペット吹くイーサンホークが良すぎる

チェットベイカーの人生、何よりも
トランペットがすべてだったんだなあ…

2025年(70)

モダン・ジャズが好きで、19歳の頃から少しずつ聴いてきたなか、チェット・ベイカーという人のことを思うとき、ある種の型のなかに生きながらも、すり抜けていくための態度のようなものを、ひそやかに教えてくれ…

>>続きを読む
Moona
3.6
チェットベイカー、なんか小さい時から好きだったけど、こんな人生だったなんて詳細知らなかった。重いけど、ジャズってこんな感じだよね。
3.7
トランペットを吹くイーサンホークがかっこよかったけど、吹くより歌うシーンの方が多かったイメージ。
3.6
このレビューはネタバレを含みます

ブルーに生まれついて…この意味も全く知らなかった。
私はジャズもチェット・ベイカーについても無知。彼はとても繊細な人だったんだろうなと作品からは感じとれるけど、ジェーンのことを想うと切ない。と思って…

>>続きを読む
なち
4.0

自分の好きなBTSテテのお気に入り映画っていう理由でみたけど、そんな動機で観たって最後は忘れてるぐらい心にきた映画だった
法律違反だから、彼女のためだから薬物やめようじゃなくて、音楽のために今必要か…

>>続きを読む
3.4

タイトルは英語をそのまま片仮名にした方がよかった気が。

「CHET BAKER SINGS」のCD、まだ持ってる。

チェット・ベイカーって、もっとチャラい感じの人かと思っていたけど、ここまで壮絶…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事