近畿地方のある場所についての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『近畿地方のある場所について』に投稿された感想・評価

3.5

得体のしれない、じめーっとした、じとーっとした恐怖。

脅かそうとする怖さではなく、しとしと忍び寄るような。
心を掻き乱してくる、でもなんか癖になる。
そんな感覚だった。


登場人物の言葉で
「な…

>>続きを読む
BLCK
3.5

映画『近畿地方のある場所について』を観てまず思ったのは、「なぜ原作を最後まで読まなかったのか」という後悔でした。カクヨムで話題になった頃に途中で手を止めてしまったのですが、映像として再びこの世界観に…

>>続きを読む
一八
3.7

『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!』の白石晃士の最新作。

とあるオカルト雑誌編集長が突如失踪した次の週。部下の編集者とフリーライターが編集長に何が起きたのか探るべく、彼が調べ集めていた大量の怪現象の資…

>>続きを読む

原作が割と面白かったので鑑賞。暑い夏にピッタリのホラー作品。本作に関しては、原作を知っている方が違いを比較したりして、より楽しめるかと。怖いところはキチンと怖くて涼めた。後半の菅野美穂の好演が見所で…

>>続きを読む
「#近畿地方のある場所について」怖い映画なんだけどストーリーを考えて観るとちょっと繋がらないかなぁ。
https://t.co/2hqmZxmwK0

𓃠ホラー初心者や「苦手な人」(←まあボクですね)に優しいホラー
「ホラー映画」というより「オカルト映画」という呼び方の方が正しい気がしますね😁
 絶賛とまではいきませんが、オカルト好きなボクが面白く…

>>続きを読む
邪魔すんなあ!!!!がよかった
4.0
原作が好きなんだけど、前半はモキュメンタリーとしての完成度が高くて満足✨️
後半はパワー系になっておもろくなってしまった、面白すぎるからみんなに勧めてる
潮田
2.5
小説の方は好きだけど、映画は違った

あなたにおすすめの記事