些細な注意もパワハラ認定される時代に愛あるスパルタ師弟関係を描いたのが良い。しっかし大泉洋の演技は心に響く🎨
永野芽衣も別に世間が吠えているほど自分は責めてない。他人の下半身事情よりも重要なことは…
全く射程範囲にいれていなかった作品だっただけに、ひぃひぃ言うほどの大爆笑とずびずび、じゅるじゅるの号泣。
単純で幼くて楽観的なアキコにはまだまだ日高先生の苦み、深みの心情や描くことへの熱情は理解でき…
誰かの期待に応えたいって気持ちがわかるなぁと感じました。自分の夢が1番大事だけどがっかりさせたくないって思うとなかなか言い出せないってこと、きっと経験してる人少なくないのではないかと思いながら観てま…
>>続きを読む原作漫画は未読。読了の主人と共に鑑賞。配役が素晴らしく、永野芽郁ちゃんはしっかり東村さんだったし、大森南朋さんの父親が最高だった。東村さんの人柄や先生との関係はよく描かれていたが、忠実に再現されてい…
>>続きを読む私は基本、演者のスキャンダルと作品は切り離して考えるタイプなんだけど
永野芽郁がイチャついてるシーン見る度にあの方がチラついて集中できなかった
だけど泣きの演技はさすがに上手い
不倫なんかで自分の…
東村アキコの自伝的マンガの映画化。
テーマは「とにかく描け」。
恩師である先生のコトバは、クリエイティブを
志す人すべての教訓になりそうで、
マンガに打ち込む主人公の背中は、
実写版ルックバックって…
©東村アキコ/集英社 ©2025 映画「かくかくしかじか」製作委員会