
事実を元にしただけあって、主人公の非完全で不安定な人物像がコミカルにもシリアスにも描かれていて良い。主人公が不安定に対し先生が破天荒だが一本筋通っているので、ストーリーの軸は実は先生では?と感じる所…
>>続きを読む面白かった!大泉洋、永野芽郁のテンポの良さ、言葉の力、場所のリアルさ、そしてもちろん東村アキコさんのとてつもないエネルギーで出来ている!
映画以外の問題で残念だったけど、映画は映画として評価してほし…
東村アキコの半自伝的な同名マンガの映画化。
原作未読だけど、大泉洋目当てで見に行った。
予告編から想像される以上のストーリーはなく、案の定涙なしには見られない立身伝として楽しめた。(そもそも東村ア…
このレビューはネタバレを含みます
[鑑賞日時]
2025年05月23日(金) 14:55 - 17:11
[作品名]かくかくしかじか
[スクリーン名]シアター7
恩師が居るって
しあわせなことだよな
って思ったり
海の絵と貝殻…
このレビューはネタバレを含みます
大変面白く観ました!
(完全ネタバレですので必ず鑑賞後にお読み下さい!)
(レビューが溜まっているので短く)
結論から言うと、今作の映画『かくかくしかじか』を大変面白く観ました!
今作の根幹…
結構良かった!
わざとらしい演出がちょっと気になったけど、そこ以外は笑いあり涙あり(悲しいもそうだし、ひたむきで一直線の努力への憧憬からくる涙も)の素晴らしいエンタメだった。
こういうの時々見る…
東村アキコさんの自伝的漫画で、家族の母校が舞台ということで公開をずっと心待ちにしていた作品。
恩師との深い師弟関係、それが故に本当の事が言えず先生を傷つけてしまった過去の後悔…
希望の美大に入っ…
©東村アキコ/集英社 ©2025 映画「かくかくしかじか」製作委員会