描くしかない!ってことやったんか、、
観たいという人に誘われて行ったけど、泣いた〜
自分は中高帰宅部で、習い事みたいなのも長く続いたのはなかったから恩師!って存在はおらんけど、自分より長く生きてるっ…
日高先生みたいな人って後からありがたみが分かるよなぁと思いながら観ました。
小学校の先生が文字の書き方に厳しくて、ちゃんと「とめ.はね.はらい」が出来ていないと居残りさせられていたけど、時々字が綺麗…
このレビューはネタバレを含みます
公開前に外野がいろいろ騒がしかったせいで、変なふうに意識してしまった。
それでも映画が進んでいけばそれはそれ。
永野芽郁の演技が良くて、当たり前なんだけどやっぱこの人役者なんだなと。
肝心の物語はと…
このレビューはネタバレを含みます
in Canada
モントリオールファンタジア映画祭
東村アキコ先生と永野芽郁ちゃん登場
永野芽郁めちゃくちゃ細かった
映画はあんま刺さんなかった
実話だからしょうがないけど何か大きい約束をしてた訳…
このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃ泣いた、、
大切な人には日頃から感謝の言葉を伝えておかねばと思った、、、
恋人と自然消滅するところや大学生になって勉強せずに遊びまくるところとか凄くリアルだと思った。
チンパンジーの…
このレビューはネタバレを含みます
俳優陣の演技は素晴らしかったが、
映像的にいろいろと気になってしまった。
特にラストの海辺のシーン。
去っていく先生の後ろ姿を
映像的にフェードアウトさせるのは
あまりにチープに見えて、
ここに至…
このレビューはネタバレを含みます
全体的にのっぺりしていてあんま感想ない
予告の「時間が無いからよ」と喪服で亡くなるのはわかってしまってた
大学生の自堕落をあそこまで赤裸々に描くとは。先生と二三度コミュニケーションがあっても一人…
©東村アキコ/集英社 ©2025 映画「かくかくしかじか」製作委員会