大泉洋の先生役がはまっていた。その他の配役も無理なく、永野芽郁も好演であった。最後の涙を落としながら原稿を書いていたシーンはよかった。また宮崎の青い空と海の風景がきれいだった。絵に限らず、教える立場…
>>続きを読む描けー!!!に泣く映画。
日高先生と林の関係性には嫌な執着心みたいなものはなく、清々しい関係だと思った。
宮崎人としては宮崎あるあるネタで笑ったり、映画観た後も俳優さんたちの喋る宮崎弁についてで友だ…
原作が大好きだったので見たが、原作の苦悩する「かくかくしかじか」しながら、もがき苦しむところがイマイチ表現されておらず残念だった。
ただ映画でその部分を表現すると中だるみになりそうなので致し方ないの…
描くしかない!ってことやったんか、、
観たいという人に誘われて行ったけど、泣いた〜
自分は中高帰宅部で、習い事みたいなのも長く続いたのはなかったから恩師!って存在はおらんけど、自分より長く生きてるっ…
©東村アキコ/集英社 ©2025 映画「かくかくしかじか」製作委員会