フロントラインの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フロントライン』に投稿された感想・評価

4.2

シン・ゴジラの「巨大不明生物特設災害対策本部」のリアル版。

ちょっと視点をひいて眺めると、未曾有の「危機的な事案」に対して立ち向かった当事者が、社会的な権威が確立した「日本の社会制度」の中で、いか…

>>続きを読む
3.7

「踊る」のテレビ局で「コードブルー」を作ったPが飛び出して、「シン・ゴジラ」を参考に作った。

テレビ向けの御涙頂戴な演出でなかった。それだけで良い。

アメリカ人夫婦とフィリピン人メイドがそれぞれ…

>>続きを読む
YS
4.0

2025/6/13
配給 ワーナー・ブラザース映画

事実に基づく物語。

グッと来た。が正しいのかは分からないが、
小栗旬、松坂桃李、窪塚洋介、池松壮亮を筆頭に俳優陣の【気】を感じた。

同時にコ…

>>続きを読む
ひ
4.8
来世の来世で医者になりたい
コロナ禍のリアルな様を描いてたし。
ほんとにメディアとは、、、を感じました。

シリアスでもあり最前線で戦う医療従事者感謝。
4.0

6月17日 
シネマイクスピアリにて

いまもまだ見え隠れしてますがら
あの全盛期約3年間のプロローグ、、
忘れちゃいけない事実を、
記憶と記録てして、再認識を!
映画を通して、そして、今がある。

>>続きを読む

当時の自分を見つめ直して欲しい

この映画を観て感動して泣いている人みんなに質問したいんだけど、当時作中の人達に対してどういう感情でなんて言ってたか覚えてる?

正直自分は作中でも描かれているような…

>>続きを読む

人のために、ひとりでも多くの命を救うために、と奮闘してくれるDMATの医師たち、厚労省の方たち、クルーがいてくれたことが、とても誇りに感じた...。計り知れない恐怖と過酷さを汲み取り、本当にほんとう…

>>続きを読む
tratra
4.0

観るものなくて、
でも、映画観たくて、
ちょっと気になってたから、観てみるか、

くらいのつもりで鑑賞。

結果、
面白かった。

これ、どこまで実話なんだ...?と。

コロナ禍を描いた作品で、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事