ファイナル・デッドブラッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ファイナル・デッドブラッド』に投稿された感想・評価

攻機
3.0
今までよりも変化を付けてきたのだが、結局登場人物に興味が持てないので、それもどうでもよく感じてしまう。そういう前提の話なのは分かっているので、バリエーションが多くても、そもそも感覚が飽きてしまう。
ここで高評価だったから見たけど全然面白くなかった。序盤つまらなすぎてやめようか迷った。

大好きなファイナルシリーズ第6弾待ってました
安定の面白さ 脳内でピタゴラスイッチの曲流しながらデッドシーンへGO
死に方が秀逸 グロいけどなぜか怖さは感じさせない 冒頭からのデッドフラグが満載で…

>>続きを読む
FM
3.0

このレビューはネタバレを含みます

真面目にバカバカしい死に方を描いてるのはいつも通り。
ちょっとCGが粗い。
主役が最初脇役かと思った。
二番煎じの解決策だからラストもそうなるよね。結局2を超えない全滅エンド。
元よりバカバカしい設…

>>続きを読む
今からこいつらを使って殺すぜというメンバー紹介カット
もはや待ちわびている
youkey
3.0
記録。

面白いんだけど…
フラグの付け方はお馴染みの展開で好き
ただ、冒頭のスカイビューはスクリーン通してもCGって感じだし、予知夢からの死をいかに避けて、さらなる惨劇が…って言う展開がいまひとつかな
3.0

誘われて見。まあまあだけどそんなだったな…頑張って作られたことは分かるB級映画。逆に丁寧に作りすぎた?シリーズ他作品はもっと雑と聞いてテンポ良くガンガン行くみたいなそっちの方がトーン的に合うんかもな…

>>続きを読む
2.9
過去からの因縁ということで、少しまた違う要素も出て多少なりともマンネリ化を回避できたのではないかな?面白かった。
3.0
ヘルシンキへの機上にて。

形式美だったな。
興味ないけど一応ストーリーもちゃんとしていた。主人公含めて全員死ぬの分かっていても一旦主人公が助かる風を装うとこまで形式。
暇な時には最高の1本。

【新作】ファイナルデッド・デッドブラッド
整理整頓喚起ムービーの続編。

前作デッドブリッジを映画館で観てから約14年経ったことへの驚きの方が映画よりもインパクト強かったです

そんな経ってましたか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事