ファイナル・デッドブラッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ファイナル・デッドブラッド』に投稿された感想・評価

ここ数年、過去の名作やなんやを掘り起こしてやりたいだけやって散らかしていく墓荒らしが横行していましたが、ファイナルデスティネーションは違った!!!ファンの需要を正しく理解しすぎている!!!!

ジャ…

>>続きを読む
地獄
3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公でさえも生き残れないのがこのシリーズのいいところ。しかし主人公家族の人種が多様すぎないか? 母(白人)父(アジア人)弟(白人✖️アジア人?)主人公(ラテン系)←オヤ?今回は血縁がテーマというこ…

>>続きを読む
P
3.9
最後木がうちら観客の方に倒れてくるのゾッとした
次はお前だ的な
長生きさせてください🙏🏼

死を欺くには、まず自らの運命を知らねばならない。

手首を軽くひねって投げられたコインが大惨事を招く…

クソガキ×ピアノのシーンは映画史に残るのでは…笑?

『ファイナル・デスティネーション』の世…

>>続きを読む
3.5

鬼滅の犠牲になった(要因はそれだけじゃないけど)大ヒットホラーシリーズ。アメリカではシリーズ最高の大ヒットを記録したのにも関わらず、劇場公開されず。ずっと楽しみにしてたのにな....。

海外DVD…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

50年前に死神様の仕掛けた「死のピタゴラスイッチ」を生き延びたおばあちゃんのせいで一族に死のピタゴラスイッチゲームが回ってきちゃったよ!
何とか一族を救うためにおばあちゃんの残した「死を回避するため…

>>続きを読む

このシリーズは1と2は観たことあったけど、新作は6作目で全作に出演してたトニー・トッドの遺作となってしまった。かなり痩せててすでに病気だったのかな。逃れられない死の運命を回避しようと必死になる家族だ…

>>続きを読む
3.3
最初からピタゴラスイッチのスケールがデカすぎた。やはり人間が明確な意図を持っていないにも関わらず死亡フラグを起動してしまう偶然性のしょうもなさが見ていて一番楽しい
Cem
4.0

ファイナル・デスティネーション の最新作。
たった1枚のコインで始まりコインで終わるのが良い。死神リストに載った親族が一人一人消されていく設定はオモロイ。序盤のスカイツリーみたいなとこで起こる悲劇の…

>>続きを読む

相変わらずpremonitionだらけで、もはや観ている側も分かってしまうけれど、「ああ、Final destinationとはこれこれ!」と期待していた層には受け入れられると思った。

6作目にし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事