ゴジラの逆襲 4K デジタルリマスター版の作品情報・感想・評価

ゴジラの逆襲 4K デジタルリマスター版1955年製作の映画)

GIGANTIS:THE FIRE MONSTER

上映日:2025年02月28日

製作国:

上映時間:82分

3.7

あらすじ

『ゴジラの逆襲 4K デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

初代ゴジラから僅か5ヶ月後の作品とは思えないクオリティ❗️
特撮初の対決モノがクローズアップされがちですが、序盤から怪獣が登場したり、舞台が変わったりと他作品に影響を与えた演出は他にもあるのかな、と…

>>続きを読む

ゴジラ生誕70周年記念記念上映❗
( 仕事休んで 1/3 )

ゴジラ第二弾にして初の怪獣バトル💥
前作でイキナリ国会議事堂に現れて東京をめちゃめちゃにして帰ったゴジラ❗
今度の舞台はタコ焼きの匂い…

>>続きを読む
我路
3.3

東宝
2025年 3月 6日 tohoシネマズららぽーと福岡

円谷監督ってホント飛行機好きなんだね。

ゴジとアンギの闘いをなぜ早送りにするかなぁ。歩く音もなんだか聞こえない。

北海道支社長の…

>>続きを読む

51.2961

自分の本作初見は、ブラウン管テレビに擦り切れたビデオという環境であった。灯火管制下の大阪の戦いは、正直細部が潰れ、それが逆に粗を隠しリアルな描写だなぁという印象だった。

本作、4…

>>続きを読む
3.8

シリーズ第2作目(’55)、劇場4Kリマスター(70周年企画・ゴジラシアター)で鑑賞。

前作『ゴジラ』(’54)で『あのゴジラが最後の一匹だとは思えない』と山根博士(志村喬)が警鐘を鳴らして間も無…

>>続きを読む
tentyo
3.3

4kリマスター版の劇場上映となれば
何度も観た作品でも駆け付ける怪獣おじさん(もうシニア料金なのでおじいちゃん)

戦争の傷跡がやっと癒えた東京に来襲する未知の大怪獣の恐怖と必死の攻防に挑む人間たち…

>>続きを読む

 初代は見たことあってもこの第2作を見てる人は少ないかも。リバイバル上映に選ばれる自体珍しいから映画館で見れるのは貴重です。

 4K版は現代人にも耐えうる画質と音質になってるのでストレス無く見れる…

>>続きを読む

ゴジラ70周年記念企画としてスタートしたゴジラ・シアターもいよいよ第8弾。
本日は『ゴジラの逆襲 4Kデジタルリマスター版』(1955)を鑑賞。

『ゴジラの逆襲』(1955)
前作『ゴジラ』(19…

>>続きを読む
燭台
2.9

山根博士マジで何のために出てきたんやろか?経験値をためておいて「対策は何もありません」って…。初代は核の恐ろしさ・より恐ろしい兵器に縋ろうとする人間の愚かさを描いていたのに対し今回は、単に人類側のI…

>>続きを読む
ねれ
-

4Kデジタルリマスター版
▼3/1/25再鑑賞
【2月28日(金)~3月6日(木)上映(ゴジラ生誕70周年記念上映「ゴジラ・シアター」)(4K)】

▼8/1/15再鑑賞
【オールナイト上映(生誕6…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事