広義でいう百合
百合好きならはちゃめちゃに刺さる可能性がある内容だった
ネタバレとかでなく冒頭ですぐわかることなので言うけど全然ファンタジーじゃなくてAIで生成した不思議の国のアリスのVRゲームで…
面白かった
マイカ ピュちゃんが可愛くて好きだから観に行っただけだったのだが、予想外
ちゃんと面白かった
なにより明るく楽しくて、可愛らしい
原作パワーもかなり大きいだろう(原作未読ゆえ、どこま…
とても退屈で眠くなった。
ナンセンス文学の原作を尊重しているともいえるが、エンタメ映画としてふつうに楽しむにはキツい。
映像の演出も全体的になんだかもっさりしていてこなれていない印象を受けた。細…
2025年映画日記205
.
就活苦戦中で人生にも迷走中の大学生・安曇野りせは、ある日、亡き祖母が遺した招待状にみちびかれ“不思議の国”へと入り込みアリスという少女と一緒に旅をすることに。そこで待っ…
悪夢のようなつまらなさだった
テーマ的に好きなものを好きと主張しよう!自分らしく生きよう!みたいなかんじだから
監督も作りたいのを作ったんだろうけど
ちょっとアレンジを加えたへたくそな原作沿いの夢小…
転校や引っ越しした時の「ここではこれが普通なの?」みたいな混乱を思い出します。たしかにヘンテコな世界ですが、ヘンテコなのはあちらだけではないのかも?
例えば……、キャリーは◯と△のポイントに気をつけ…
う〜ん
VR世界なので、現代的なワードが飛び交っていてアリス感ないななぁ...と思ってしまった
インフルエンサーとかフォロワー数とか...
スマホが毒りんごになったり、するのは表現的に面白いと…
©「不思議の国でアリスと」製作委員会