PAのお仕事シリーズ(にギリ入る)作品。
結論から言うとそんなに悪くなかった。
ビジュアル面は相変わらず素晴らしい良いアニメーションだった。
ただ、非常に優等生な作品で正直ターゲット層がよく分からな…
#不思議の国でアリスと
良くも悪くもPA Worksらしい作品だなぁ……と感じる、真面目さが目立つ作品でした
アリスという奇妙奇天烈で遊び心がある原作のアニメ映画かとあって可愛いルックと不思議さは…
自分を知る物語だった。
好きなものを好きなままでいれる人、好きなままでいれない人がいる。
人と異なる「自分の好き」を手放し、人が求めているだろう言葉を選び、指示されたら何も考えず従う。目立たない…
テーマは良かった。
このシーンで伝えたいことはこれなんだろうなとか結構分かりやすいし、作中にもこの言葉深いな〜とかも思ったりした。だけど、ストーリーの展開にあまり波がなかった気がする。
でも、不思…
大現代風刺映画。いや、ここまで直接的だと風刺とは言わないんですかね?
「現代人」のリセが不思議の国の住民たちに触れていく中で自分自身と向き合うことになるというお話。
不思議の国の住民という現代人とは…
入場者特典の「ワンダーランドチケット」を受け取って裏側を見ると「あなたの好きを大事にしてね!」と書いてあって、この時点で若干萎えた。
作品のテーマが最後の方に分かって、今までの話は全部ここに繋がっ…
©「不思議の国でアリスと」製作委員会