アリスが可愛くて素直で優しくて、自分もアリスとりせと一緒に不思議の国を歩いているような気持ちになりました。 不思議な国を歩いていると"次は何が起こるんだろう!?"とわくわくしながらこの世界に引き込ま…
>>続きを読む悪夢のようなつまらなさだった
テーマ的に好きなものを好きと主張しよう!自分らしく生きよう!みたいなかんじだから
監督も作りたいのを作ったんだろうけど
ちょっとアレンジを加えたへたくそな原作沿いの夢小…
転校や引っ越しした時の「ここではこれが普通なの?」みたいな混乱を思い出します。たしかにヘンテコな世界ですが、ヘンテコなのはあちらだけではないのかも?
例えば……、キャリーは◯と△のポイントに気をつけ…
う〜ん
VR世界なので、現代的なワードが飛び交っていてアリス感ないななぁ...と思ってしまった
インフルエンサーとかフォロワー数とか...
スマホが毒りんごになったり、するのは表現的に面白いと…
立川eスタにて。前知識無し、ちょっとだけTwitterの前評判を聞いた程度での鑑賞です。
主人公の"りせ"は就活に難航中の女子大生ですが、どうやら億万長者の祖母(最近他界)が私財を投じて山奥に作った…
りせかわいい
アリスかわいい
女王かわいい
さえちゃんお供シリーズで観に行ったら夕方からなのに二人だけだった!
おしゃべりしながらみれて良かった!
なんで評価がこんな低いのか不思議なくらい面白か…
キービジュの通り、可愛いらしいファンタジーといった世界観が魅力的。章が変わるたびに挿入されるアイキャッチの絵がまたいい。
巨大化アリスの涙で川ができた時、水中世界を描くP.A.WORKS君は生き生き…
©「不思議の国でアリスと」製作委員会