もっと手に汗握るスリル&サスペンス&ミステリー色が強く、絶えずハラドキの連続かと思ったら、大半が暗くて静寂な会話劇が続くパターンで睡魔との格闘となりました。期待値もドン底になりかけていた終盤… その…
>>続きを読むドイツ映画はやっぱり面白い。
勘の良い人は展開を読めてしまう人もいるかも。
だけど、比較的どの登場人物も怪しく描いていて考察しながら楽しめるミステリー。
行ったことのあるベルリンの景色が出てきたの…
ドイツの社会問題である女性への暴力
これに連続殺人鬼を掛け合わせた作品
さて、
この作品の構造が最後までわからないことがこの物語の面白さだろう。
カレンダーキラーと称される連続殺人鬼
帰宅ヘルプホッ…
めちゃくちゃ面白かった。なんでこんなに評価低いのかわからない。
どうなるかわからない展開で見てる途中は随所に疑問符が浮かぶ感じ
それが最後一気にわかる感じと、エンドロール前に出てくる「この話はフィク…
めでたく登場3秒こいつが犯人だろってのが当たりで嬉しかったですどうもありがっと!!!!
ところでタイトルにまでカレンダーと入れてますがカレンダーの意味あった???
んでなんでガラス踏む…
このレビューはネタバレを含みます
大どんでん返しな映画
まさかの電話対応してたジュールスが
カレンダーキラーだなんて…思ってみなかった
クララがマルティンに色々されてて自殺しようとしてたけど
自殺しないで良かったなって今なら思え…