いやー最っ高に面白い!!思いっきり声を出して笑った!
オスカー・ワイルドが喜劇を書いていたとは全然知らず。『真面目が肝心』のタイトルも知ってはいたけどこんな話だったとは。ラストのタイトル回収が鮮やか…
大好きな戯曲。台本読んでたり宝塚版・映画版を観たことあって作品の事を知っていたから、たった一文からそんな演出になるの!?って感じで目から鱗だった。色鮮やかに使われてて本当にかわいいし、場面転換を若干…
>>続きを読む8/15(金) 16:20-19:10
8/16(土)、8/17(日) 19:20-22:10
8/18(月)~8/21(木) 16:20-19:10
※1Fスクリーン「Morcウエ」にて上映/全席…
イギリスの生の舞台を収録し、映画館で上映するNTliveの『真面目が肝心』を見ました。イギリスのドタバタ喜劇を楽しむことができました。日本で言えば松竹新喜劇に近いのかなと思いました。
作者はオスカ…
もーずっと笑ってた最初から最後まで衣装も演技も超キャンプでクィア!ビビットカラーのドレスと背広の群舞という構図大好きーシンディローパー口ずさんでたり幕間でたぶんトロイシヴァンとかサムスミス流れたり楽…
>>続きを読む喜劇はハイコンテクストなので異文化の人間にはわからない笑いどころがあった
けどまあ日本人にもわかるおもしろシーンはいっぱいあった
終幕後のトンチキ騒ぎはパリ五輪の開会式みたいでちょっと引いた
物語の…