ギムリ・ホスピタル 4K版のネタバレレビュー・内容・結末

『ギムリ・ホスピタル 4K版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

漁村にある謎の病院ではしゃぐ看護婦たちと謎の疫病に苦しむ男たち。(パンフみたら天然痘らしいが、分かりにくい。)妖艶で不気味な空気を醸してるが内容はシュールというか。
キャッキャとしてる看護婦たちに大…

>>続きを読む
ナイチンゲールの頃は看護師は身分の低い者が就くとされててかなり衛生状態も悪かったと読んだが、こんな感じなのかなぁと少し想像した。(そんなわけない)

病床でみた悪夢が煮詰まったような作品。
クソおもんない。
イレイザーヘッドからして全然おもんないと思ってる自分には刺さるわけなかった。
映画に対して求めてるものが違いすぎる。粘土こねてて欲しい。

この手の作品は相変わらず訳がわからないのですが、わからないなりに思ってたより結構面白かったです。

最初と最後の天から地上へ、地上から天へのカメラワークというか構図が好き。

グンナーいい奴だな〜木…

>>続きを読む

サイレント映画の好きな要素と恐怖や気持ち悪い要素の両方が詰まっていて非常に刺さってしまった 特に女優のサイレント映画特有の濃いメイクが良い

全編サイレントだと思ったら意外と音声入っていてそこでちょ…

>>続きを読む

 確かに観たんだ。でもグチョガチャみたいな音と、一辺倒にぶつ切りにかかる音楽と飛び飛びの編集が完全に意識を飛ばす(寝落ち)。

 1988年の作品だが、90年代に醸成される悪趣味系の先駆的な何かが確…

>>続きを読む

空から天使が見下ろしている中、映写されたタイトル→病室のベッドへ降りていくカメラが夢幻的。
海辺の小屋で魚を燻製にする仕事に就く男の元に、疫病が忍び寄る話。

原住民が葬儀を上げたせいで土葬も火葬も…

>>続きを読む
わりと冒頭にある素手で絞り出した魚の内臓で髪をセットし、そのまま格好つけるシーンがよかった。他に言うことはあまりない。

何なんだこれ!と思いながらもアークエンジェルより好き。今作もモノクロで悪夢的なビジュアルが堪能できてよかった。ちょっと終盤の取っ組み合い(大爆笑)からのあのオチにはクィア的な含みもあるのか?とか思っ…

>>続きを読む

《NIGHTMARE OF GUYMADDIN 
~倒錯する悪夢の狂宴~ 
ナイトメア・オブ・ガイ・マディン》①

"アリ・アスター監督"が影響を受けた監督の作品との事で観てみたが.…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事