魔女の作品情報・感想・評価

魔女1922年製作の映画)

HAXAN

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

3.8

『魔女』に投稿された感想・評価

嗚呼、魔術と迷信に支配されていた中世!
この得も言われぬ魅力の感染パワーよ!
こんな素晴らしく歪な社会(ダークワールド)を形成しちゃう人間様=正に悪魔そのものと言わしめる様な美しき根源的愚かさが蔓延…

>>続きを読む
Toshi
3.0
今から100年以上前の映画黎明期の作品です。
パブリック・ドメインのため、Youtubeで鑑賞しました。
後世のホラー、オカルト映画に影響を与えたことが窺えます。

もうどう説明して良いのか分かりません。この異様さ、不気味さ。歴史的事実に神話の世界が交錯し、科学映画を観ているようなシーンで始まるかと思えば、光と影の芸術、究極の怪奇ホラー映画でもある。これは文化映…

>>続きを読む
mi
-

サイレント映画だから英語がわからなくても大丈夫だと思ってたら台詞が全てテキストで出てくるタイプだったのでまったくついていけなかった!
魔女や魔女狩りとはなんだったのかということについて文献や伝承を元…

>>続きを読む
超絶クオリティの特撮、インモラルな描写の数々が素晴らしく、狂気の異端審問や集団ヒステリーを延々見せられる展開の嫌さもよく出来ている。ラストカットはスマートすぎて震えた。
324
4.2

悪夢の原液。歪な存在。原形イメージとして完全なる薬生成! 夢の城! 悪魔! 箒飛行! 学術的・文化映画として始まる大胆構成。ケーススタディーのような物語はごくシンプル。二重露光、コマ撮り、逆再生。現…

>>続きを読む
Rin
-

想像力の逞しさが想像を枯渇させる──古代から中世にかけての魔女信仰の解説から映画が始まり、「悪魔の祖母に軟膏を背中に塗ってもらうと空を飛べるようになる」「魔女は集会(サバト)で悪魔と踊り箒に乗って帰…

>>続きを読む
3.3

今年30本目

ほんとこの時代の作品みて毎度思うけど小道具めっちゃしっかりしてるよね

魔女はいるのか悪魔はいるのか
ドキュメンタリー風に撮影された1本

度々でてくる絵に味があって好きです

あと…

>>続きを読む
2.5
411.2906

明日から使える悪魔と魔女の知識が満載。
第一章のイラストアニメーションが怖すぎる。

最後の SLUT. に、スウェーデン語知らなくて、突然どうしたと思った

ずっと当たり前のことをいっていた。今から100年前、最初のアカデミー賞受賞映画の5年前、くらいの映画。初期のホラー映画とも言…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事