ギムリ・ホスピタルの作品情報・感想・評価

ギムリ・ホスピタル1988年製作の映画)

Tales from the Gimli Hospital

製作国:

上映時間:69分

ジャンル:

3.4

『ギムリ・ホスピタル』に投稿された感想・評価

A
4.6
悪夢と天国と現実
嫉妬と妬み、愛憎
死と同時に展開していく最期の御伽話

頭蓋骨をパカっと開けて悪夢という名の液体を一滴垂らして脳をかき混ぜられた感じ

カルトオブカルト

































ねたばれ
ガイマディンの初長篇。アークエンジェルよりこっちの方が断然好き。一貫してシュルレアリスムを感じれる。

>>続きを読む
4.7

【性と死が香る嫉妬と妄想に蝕む男たちの夢物語】
■あらすじ
長編第一作。ガイ・マディンは監督・脚本・撮影・美術・編集を兼任している。発表当時、懐古主義・無声映画的な嗜好に溢れた作風はトッド・ヘインズ…

>>続きを読む

いかついシーンが多い
世の中アイデアは誰かが思いついてるというものの、魚割って内臓で髪整えるとか考える人なかなかいないのではなかろうか

麻酔の代わりに人形劇とか最悪だし
病院なのに家畜小屋みたいだ…

>>続きを読む
Juzo
5.0
幻想と現実が入り混じる独特の空間で、人間の心の脆さと再生の可能性を探る作品。
尻掴み合ってズボン裂けて流血するシーンは一生忘れないだろう。
.
5.0
初ガイ・マディン。案外悪くはなかった。
ラストの恋敵に対する妬む心がむき出しになった主人公の表情を見るだけでも一見の価値があると思う。
4.0

フォークロアにも見えるカルト作

ギムリの病院。病床で命の危うい母のもとに集まる娘たちに祖母が語る、1人の女性をめぐる孤独な青年の数奇な話。

奇妙な行動が慣習にも文化にも見える。大枠のストーリーは…

>>続きを読む
M
2.0
90年代懐かしなった。
比べても仕方ないけど、ブニュエルとかヴィゴって映画上手かったんやなあと思た。
mare
2.0

サイレント映画の手法に固執し、判然としない悪夢世界をぶち撒けるなんとも癖アリな一本で、リンチっぽいとも言われてるみたいだけど、逆にイレイザーヘッドがもたらす心地良さみたいなものは本当に唯一無二の感覚…

>>続きを読む

イメージフォーラム
アークエンジェルよりこちらのほうが好き。嫉妬の感情が分かりやすい。鋏を盗んだ下りはなかなかに気持ち悪くて一気に主人公が嫌いになった。天使から病院の窓に流れたり、血だらけで相撲とっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事