アークエンジェル 4K版の作品情報・感想・評価

アークエンジェル 4K版1990年製作の映画)

Arch Angel

上映日:2025年03月15日

製作国:

上映時間:78分

3.5

『アークエンジェル 4K版』に投稿された感想・評価

こちらも悪夢とか夢とかそういった類の曖昧さを孕んでいた。理解は出来なかったけど、サイレント寄せ、物語性<世界観なガイ・マディンが自分の目指す方向な気がした
の
3.0

白黒無声映画風(喋るけど)の作り物感が愛しい。ウトウトしてしまって内容が珍紛漢紛だったが良い悪夢感だったなぁと思う。

お父さんの腸出過ぎ、死んだかと思ったら腸で締め殺しパワープレイ、観た人皆おかし…

>>続きを読む
apple
3.6
ダークで幻想的なのは良いとして、
ちょっと話が分かりにくい。

自分の体から出てきた腸で強盗を締め殺すシーンで全て持っていかれた。
お父さんが天国で息子に名誉挽回できて良かった。
洋洋
2.0
このレビューはネタバレを含みます

意味が分からなさすぎて、むしろ怖い。

ロシアの寒村が舞台とのことですが、背景がまるきりハリボテなのがむしろ味がある…?

なんなんだあの雑さ笑

また、臆病者な男が刺されたまではわかるけど、腸がデ…

>>続きを読む
m
4.0
このレビューはネタバレを含みます


映画館で観たので、凄く幻想的だった。
なんかストーリーとかどうでも良くて、美しい雪の世界にずっと彷徨ってた時間。

しかもところどころコミカルで笑ってしまった。腸のシーンは名シーンなのでは?笑
う…

>>続きを読む
K猫
3.6

みんな大好きガイ・マディン その2

第一次世界大戦下、兵士が戦争に参加するためやってきた街で亡くした恋人そっくりの女性と出会う。
一作目のギムリ・ホスピタルと同じ、モノクロサイレンスに現実か虚構が…

>>続きを読む
画面の美しさはこちらのほうが良く感じられた 花と雪と軍服とアイシャドウ

戦争自体を肯定的に描いているわけではないのに銃を構える女性たちの美しさに見入ってしまう
Sari
3.0

カナダ・ウィヌペグ出身のカルトの天才ガイ・マディンが多くの予算をかけた長編第2作。

1919年冬のアークエンジェル(大天使)と呼ばれるロシアの寒村。第一次世界大戦とロシア革命でマスタード・ガスの犠…

>>続きを読む

ガイ・マディンの入りはこの映画で間違いなかったのだろうか、笑
プロットの軸がボールド中尉のアイリスへの思慕であることは疑いない。はじめに彼はアイリスの死灰の入った瓶を捨てたことは現実として、それから…

>>続きを読む
まる
4.9
1箇所だけハートウォーミングな(=マトモな)場面があったのでマイナス0.1点

よかったよかったって思ったけども!全体のキテレツ度と落差があるんだもん

あなたにおすすめの記事