277.3187
現実と創作世界が入り混じり、いつの間にか現実も創作世界の一部で、という多重入子構造の世界観。やけに映画的なショットで進行するかと思いきや、テレビ映画的なショットが現れる。最後は踊…
【元映画監督、今は貧乏暮らしの72歳の女性が怪我をし 昏睡状態で 幻の映画を脳内上映していく】
フィリピンのはっちゃけコメディ大好き😘
と思って観始めたら思っていた内容とは違い、現実と夢の世界を…
レオノール・レイエスは元映画監督。上の子のロンワルドを亡くし、政治家の夫バレンティンとは別居し、下の子のルディと二人暮らし。様々なアクション映画を買ってくるが、電気代は払わない。ルディとの不和は電気…
>>続きを読むエンディングで、ああこれは「時(空)をかける(かつての)少女」だなと思った。レオノールおばあちゃん(シェイラフランシスコ)の歌はとてもキュート。登場人物総出演で踊る中(クレーンに乗って)歌いながらふ…
>>続きを読む良い!
メタ過ぎて逆によく分からんけど何か好き。
この人たち、映画大好きなんだろうなぁ〜がめちゃくちゃ溢れてる。
分かりやすく画面比であちら側とこちら側を区別してて、画面比を見て判断するのに慣れて…
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
フィリピンの隠居映画監督おばあちゃんが頭を強打し、制作中の脚本に紛れ込んでしまうというストーリー。
B級映画風のチープな世界観が持ち味で、おば…