ライフリストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ライフリスト』に投稿された感想・評価

なんかあらすじがお母さんの遺言どうこうだったから、「最高の人生の見つけ方」とか系の感動ストーリーかと思ったけど、全然ずっと男女の情事だった。感動できる場面はあるっちゃあるんだけど、ずっとNTR, ス…

>>続きを読む
my
3.7

記録✳︎

アレックス(ソフィア・カーソン)は母親の遺言を受け、自分が子どもの頃にやりたかったことリストを実践することに…

最近ソフィア・カーソンがネトフリの映画にたくさん出演するようになっていて…

>>続きを読む
saki
4.0

人生の振返りしたい時に観る作品としていいかも。

愛のテストの“彼”を他のことに変えて、自分に質問するのもいいと思う。

1.彼に本音を言える?
2.彼は優しい?
3.彼はあなたを最高の自分にしてく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

好きだった言葉

より安全で辛くない方に妥協するようになった。でも妥協で恐怖や痛みは無くせない。試して欲しいことがあるの。来週は怖いと思うことを毎日してね、考えただけです吐き気がするようなことよ。恐…

>>続きを読む
のい
3.6

ソフィアカーソンすきだなぁ〜
なんて素敵な家族なんだろう
家族愛っていうより『親愛』って感じ
一方的ではなくって、双方もしくは多方からの愛と信頼をもっているかどうかは人が生きていく上である種の土俵に…

>>続きを読む
4.0
ヴァイオレットエヴァーガーデン的なあらすじ!
純粋にめちゃくちゃ感動した!

ソフィアカーソンかわいい
ブラッド「インビトゥイーン」のイケメンやん2人ともかわいい

週末にサクッと見るのにいい軽さもあるけど、家族のアレコレとか、心の底はー、とか胸にくるものもある

エンディン…

>>続きを読む

「掘り起こしてはあけられない。でもシャベルは渡せる。」
ということで、お母さんからの遺言で自分が子供の頃に作ったやりたいことリストを実行する話。
共感できない部分もあったけど等身大の主人公で良かった…

>>続きを読む
Taro
4.0

子供の時に作ったやることリスト
大人になったら困難を避けて、生き易い方を選択しちゃうから、叶えていくのって難しいよなー。
ちゃんと困難に立ち向かえてる人が、人生を楽しんで成功者となるのかな。

あり…

>>続きを読む
4.0
ネトフリオリジナルには敬遠しがちなのだが、予告見て何か分かりやすそうな感じで気楽に鑑賞できた。キャラクター、役者もよかったし、ポジティブ感もそこまで押し付けがましくはなく、好感が持てた。

あなたにおすすめの記事