ジュラシック・ワールド/復活の大地のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白くなりそうな要素はあるけど
中盤に仲間になる家族やラスボスが、どうにも慣れない
もっともクリーチャー映画に成り下がってから面白くないシリーズ
それでも淡い期待で見たが…アクションはなかなかなのに…

>>続きを読む

🦖恐竜アドベンチャー
    限界突破で楽しもう🦖


吹替で鑑賞。
俳優さんが声優も上手すぎて、
誰が演じているのか気づかず。
最後に名前が出てきて
「おぉ〜!」っとなった👁️⭐︎⭐︎

冒頭から…

>>続きを読む

あまり期待せず、このタイミングで鑑賞🎬

観終わった感想としては、なんだかイマイチ🤔

やはりシリーズを重ねるごとに、品種改良や交雑など、純粋な恐竜はほぼ出なくなり、最後も恐竜では無く、エイリアンみ…

>>続きを読む

ハイブリッド恐竜、いらなくね?


ぶっちゃけ、監督が発表された時点でただの怪獣パニック映画になることを覚悟していたので、『ジュラシック』シリーズとしてのハードルは相当に下げて鑑賞した。
モチベーシ…

>>続きを読む

恐竜全然出てこないって意見も多いみたいだけど、種類が減っただけで見せ場はめちゃくちゃたっぷりあると思うので前半パートはとても満足。

後半の夜パートは奇形恐竜達が出てきてモンスターパニック映画になっ…

>>続きを読む

原点復帰。
ジュラシック・ワールド復活の大地

見てきました。

泣ける。恐竜映画なのにすげぇ感動した。
バリバリのハラハラドキドキ恐竜映画なんすよね??でも泣ける DREXの怖い雰囲気とか普通に天…

>>続きを読む

クズが勝手に暴走して自滅していくのワロタ。クズがちゃんとクズの役割してて良い。焼けた肌に引き締まったボディのスカヨハがかっこいい。おっかねえー恐竜も草食の可愛い恐竜も盛り沢山、迫力満点で楽しかった。…

>>続きを読む

評価が賛否両論だったので多少不安でしたが、ギャレスエドワーズ監督を信じて見に行きました。面白かったです。
確かに従来の見慣れた恐竜というよりは、新顔が多かった気がします。劇中で恐竜の名前言ってたが忘…

>>続きを読む

本当は字幕観たかったんだけど、時間の都合で今回は吹替版で観てきた〜
近所のシアターが4DとIMAXで、通常字幕版やってくれなくて中距離のシアター行くにもちょっとな感
シアター側からしたらそりゃ、ファ…

>>続きを読む

恐竜映画に怪獣を出してはいけない!インドミナスレックス、インドミナスラプトルまでは恐竜である事が前提での架空の恐竜だったが、今回のはどういう組み合わせでこうなった?恐竜というより怪獣、もはやエイリア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事