舞台設定と雰囲気作りはよくできていて、そこそこ緊張感は味わえますが、脚本が杜撰。そもそもあの状況を導いた計画そのものがあまりに非現実的で、終盤種明かし的にそれを言われても白けるばかり。女性の旦那の話…
>>続きを読むマッチングアプリからの初デート中、女のスマホに見知らぬAirdropが届く。
「目の前の男を殺せ」、と。
思った通りのいい感じなブラムハウスによるサスペンスホラー。
全体的な雰囲気は同じくブラムハ…
【DropはAirDropとかのDrop】
※DVが重要テーマの一つなので注意⚠️
シングルマザーのバイオレットは高層階のレストランでマッチングアプリで知り合ったヘンリーとの初デートに臨む。
緊張…
「ちょうどいい」という言葉がぴったりの作品で面白かった!
ごくシンプルな構成のスリラーを今の時代の設定に嵌め込んでいる感覚なので、頭を使わずに新しいエッセンスを感じながら鑑賞できるのが良き。
そ…
この手の作品は暑い休日にフラッと映画館で観るには良くないですか?
内容はともかく少しざわざわするし、冷んやりするし…
あっ映画館は冷房が効いているから自然とヒャっとするかぁ
お互いの駆け引きが…
スマホのドロップ機能を使った新しさに興味を惹かれ鑑賞。
レストラン内の誰かから送られてくるドロップとメッセージには気味悪さからのハラハラを感じられはしたが、冷静に考えると容疑者となりうるメンバーが…
スマホのドロップ機能を使ったシチュエーションスリラー。
マッチングアプリで知り合った男性と会うためにホテルのレストランへ来た彼女に突然の指示。
自宅に残してきた息子を人質に、今日初めて会う男性を殺…
ポスターの構成が70年代のサスペンス映画調で、まずはそこから興味を引く。
忙しいけど、じれったい、でもハラハラ、ドキドキの作品。
そう思わせれば、製作者はしてやったりと、ほくそ笑むでしょう。
90分…
© 2025 Universal Studios