動物の声真似が得意で、英会話教室でも文法にとらわれず音で繋がろうとしている、言外の感受性(センス・オブ・ワンダー)に長けた11歳の少女のまなざし。
舞台が80年代後半なのは、オカルトブームや伝言ダ…
役者の演技と映像の雰囲気は良かったんだけど、睡眠不足の体調と相まってイマイチ話に乗り切れないまま終わってしまった。
あと河合優実が出てるからてのが鑑賞理由の半分くらいだったんだけど思ったより出番少な…
難しい映画だった〜
どういう意味なんだ?ってなるシーンが多くて疲れたけど、その意味を考える時間も好きなので、こういう映画は嫌いじゃない。
フキが葬式の準備をする母親を日記に書くところが個人的に一番の…
フキちゃんの説明つかない行動に目が離せない。
集中力がないから映画館で観れてよかった。多分ぶつ切りで観てたら退屈だと思う。
催眠術とか大好きだったなぁ。なんとなく、フキちゃんに共感できたりできなかっ…
©2025『RENOIR』製作委員会 / International Partners