夏の砂の上の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『夏の砂の上』に投稿された感想・評価

全てを諦めたオダギリジョーが本当に良かった。特に大きな事件が起こる話ではないが、それぞれの苦悩、甲藤、虚無、ひたすらに暑い夏、、調和していた。
夏に見る夏の映画は良い...!
hayato
3.5

作品に起伏は感じられないので観る人を選ぶかも知れない。

それでもなぜか最後まで集中して鑑賞できたのは、演技力の高さと、どこにでもありそうな日常を描写しているからだろうか。
大人の事情と若者の葛藤、…

>>続きを読む

第27回(2025年)上海国際映画祭コンペティション作品・審査員特別賞受賞。
オダギリジョー主演・共同プロデューサー。
監督は、『あの日々の話』玉田真也監督。原作は「美しい夏キリシマ」の松田正隆さん…

>>続きを読む

ハート抜かれたほんとに最高。
見て見ぬふりをして大人でいようとする大人。愛なんか求めていないように演じて大人でいようとする少女。本棚ぶっ倒して感情爆発させる所ほんとに涙止まらんやった。
死んだ蝉。か…

>>続きを読む
4.1

佳作『そばかす』の次の玉田真也監督作品であり、主演のオダギリジョーさんが共同プロデュースで、作品の規模にしては主役級の共演者が揃い、且つ次期朝ドラヒロインの髙石あかり嬢が松たか子さんと満島ひかりさん…

>>続きを読む
わと
1.5

京都シネマで鑑賞

大雨での洪水幼い息子を失い、奥さんを同僚に取られ、会社の倒産で仕事を失った男。何もかも失った男。そんな彼が、妹の娘の世話を頼まれ、同居を通して前を向いていく(という説明があった)…

>>続きを読む
ピポ
-
麦茶が飲みたくなる
3.0

愛の形、愛の持ち方って人それぞれ。
噛み合わないだけで愛情はあるのに、すれ違って切ない。
日照りの長崎はそれぞれの心とリンクするかのようにカラカラに乾いていて、外が映る度に熱気でゆらゆらと揺らめいて…

>>続きを読む
すみ
-
大雨のシーンの後、本当に雨の匂いがした。
4.0
オダギリジョーの
生活感のある演技がとてもリアル
オーバーフェンスをちょっと思い出した

あなたにおすすめの記事