夏の砂の上のネタバレレビュー・内容・結末

『夏の砂の上』に投稿されたネタバレ・内容・結末

登場人物に傷というか苦悩があって、それぞれの道を正解かわからずとも進んで行く話でした。

印象に残っているのがオダギリジョーが森山直太朗に松たか子の住んでいるところを聞くシーンで、一般的には話し手に…

>>続きを読む

「白く光って、私も消えてしまいたい」
全員が孤独で今にも消えてしまいそうな儚さを持っていて、明るいシーンでもずっと寂しい映画。クライマックスの雨のシーンでようやく一筋の光が差し込み、最後の麦わら帽子…

>>続きを読む
長崎の路面電車が走る中心部や坂道だらけの街並みの雰囲気が好き。

雨水をうまいうまいって二人で飲むところが一番印象に残った。叔父と姪って絶妙すぎる関係だけど徐々に慣れていく?かんじはよかった。

なんでこの演出したんだろう?と思う点が多く(指のシーンとか)逆にそれらが全てあわさっえ雰囲気つくられてるんだろうなと言った感じ
胸糞部分とスカッとする部分を比較し、少しだけ後者が勝つ絶妙な作品
夏の…

>>続きを読む

最後指3本切るのが
家族を失ったことと結びつけてるのか
わからんかったけどそゆことかな
唐突すぎてびっくりしたけど、奥さんとか息子失ったことにちゃんと向き合えた印って思ってるからあんまし悲しそうじゃ…

>>続きを読む
雨だよ?

がすごい良い
雨のシーンとても好き、舞台のほうも気になるなあ
オダギリジョーの指3本最後なくなったのっている?って思った
高石あかりさんの演技がすごくて、朝ドラ楽しみ!!!


前評判がイマイチだったので、
期待し過ぎずに観てみたが、
とてもよかった。

言葉は少ないが、
情緒的に的確に心情を伝えてくる。

なんというか和製マンチェスター・バイ・ザ・シー



大雨がすべ…

>>続きを読む

「僕の好きな女の子」「そばかす」等の玉田真也監督最新作ということで鑑賞。玉田監督作とは相性が良い時が多いのだけど、世評がそこまで高くなかったのでどうなのだろうと思っていたが、今作も個人的には良かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事