エルム街の悪夢/ザ・ファイナルナイトメアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 15ページ目

『エルム街の悪夢/ザ・ファイナルナイトメア』に投稿された感想・評価

動画レビュー
https://youtu.be/TxFbWe10PTA

前作よりは持ち直している印象は有ります。

今回は本当にそのままの意味で「面白い」。
恐怖よりもユーモアが勝ったという。
冒頭からフレディが魔女になったり、難聴の少年を後ろでからかったり、ゲームで遊…

>>続きを読む

なるほど、こういう路線できたか!
もうストーリーとか、芸術性とか除外して、フレディというキャラクターがアトラクションになってる訳で、言わば
「フレディと一緒に遊ぼう!!」
ですね。
自分の中では3で…

>>続きを読む

赤と青の3Dメガネが懐かしい…笑
三体の夢魔とか人間だった頃のフレディの話に触れられてるのは面白かったけど、いかんせんメインストーリーが微妙…
最後の最後、「え…あのフレディがこんなにあっけなく死ん…

>>続きを読む

「エルム街の拓夢」第6弾を鑑賞しました💖

個人的にはシリーズ最低の出来だったかも?
サスペンス的にもホラー的にもイマイチです💖
何よりも怖くないのが1番の問題でした!!

怖くないホラーを簡単に例…

>>続きを読む
ノッチ

ノッチの感想・評価

2.5

子供を狙った動機不明の連続殺人事件が相次ぐ街から少年・ジョンが抜け出した。

記憶を失っているジョンは、厚生施設へと送られていくが…。

シリーズの最終作として制作された第6作目。

今作は前作との…

>>続きを読む

未成年者向けの更生施設に従事している女性指導員が、記憶喪失中の少年の手掛かりを探るうちに、エルム街での児童惨殺事件を知らされる。フレディの人格形成と妻子の存在に言及している、人気シリーズ第6弾。

>>続きを読む
小夏

小夏の感想・評価

2.5
フレディに子供がいて、という話。
なんかちょっと話が飛躍して設定がよくわからないことになってる。
フレディの所業を楽しむ映画。
初期の怖さはどこへやら…

でもまあ、これもこれでありかな?
5の続き

良かった時のと比べるとちょっとつまんない。変態さと残酷さが足りない。前半は結構退屈だけど、後半はそこそこ楽しめたかな。一応完結編として作った雰囲気があるんだけど、7大丈夫かな…。すぐ見ます!

あなたにおすすめの記事