なにもかも信じられなくなっていく、というのを見て、その昔エヴァンゲリオンのアニメ版の評に、これはカルト宗教の手法だ、というのがあったのをふと思い出した。
最終的にすべて計算尽くだったという話にな…
💿サスペンス・スリラー
監督:デビッド・フィンチャー
実業家で大富豪のニコラス(マイケル・ダグラス)は、弟のコンラッド(ショーン・ペン)から誕生日に、CRS社という会社のゲームに参加する権利(会員…
人生が一変するような素晴らしい体験ができる。
ハラハラドキドキしながら観ることができた作品でした。良くも悪くもオチは賛否両論がありそうなところに着地はしましたが、タイトルで「ゲーム」と言っているの…
〖1990年代映画:サスペンス:アメリカ映画〗
1997年製作で、ある投資家が謎のゲームに招待されたことから巻き込まれる姿を描いたサスペンス⁉️
最後の最後まで楽しめた作品でした😆
2022年2,…
久々の平日休みで久々の午後ロー鑑賞。
出来の悪い弟からもらったとんでもないバースデープレゼントのせいで寿命が縮む経験を何度もさせられる気の毒なお兄ちゃんの話。
騙され裏切られ死にそうな目に遭いなが…
フィンチャーのジェットコースター!て感じ。
いつどこでどういう経緯で観たかも、タイトルもキャストもスタッフもなんも覚えてなかったんだけど、ラストだけは強烈に覚えていて。そうかあれはこの映画だったのか…
誰も信じられないのは
ここまでくるとかなりキツい。
ラストはなんか何回も死にかけたのに
呑気にハッピーバースデーじゃねぇよって思ったけど
自分の人生も
嫌な事とか嫌な奴とか
全部芝居で
最期の最…
デイビットフィンチャー作品として期待し鑑賞。
50歳手前の金持ち投資家ニコラスが、ダメダメ弟コンラッドにプレゼントされたCRSなる会社の紹介状を片手にその会社を訪れた後、家の監視に始まり、家の侵入…
(レビュー用に再視聴)
セブンのレビューは怖くて書けないので代わりにこちら。
デヴィッド・フィンチャー作品を3本選べと言われたら。
1 セブン
2 ゲーム
3 ファイトクラブ
と、未だに公開順のま…