名前、呼んでほしいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『名前、呼んでほしい』に投稿された感想・評価

3.7
リアリティのあるじめっとした不倫で、自分の両親がたまに喧嘩はするけど円満で良かったと思った。
3.4

映画監督外山文治短編作品集-東京予報-その③
本作は約30分。
今回の3つの短編集のなかでは一番長い。
不倫の物語。
おもったよりもカラッとしていた。
女よりも男の方がクズだった。

3編合わせても…

>>続きを読む
まさ
4.3

濱口竜介の『偶然と想像』より重くなく、奥山由之の『AT THE BENCH』よりも軽くないオムニバス3部作。

1話目に出てくる吉沢悠がお変わりなくパパを演じていた。娘役が中学卒業とは、月日の流…

>>続きを読む

東京予報-映画監督外山文治短編作品集-
8/29(金)〜9/4(木)  18:20-19:25
9/5(金)〜9/11(木)  20:20-21:25
※1Fスクリーン「Morcウエ」にて上映/全席…

>>続きを読む
テル
3.4
クズくて良いねぇ
ちょっとなんか
世にも奇妙な物語的な感じが
自分の中ではして、
その路線に続いてく話が
もっと観たくなった

パパママ友同士でのW不倫の行末。
タイトルが『名前、呼んでほしい』ということもあって、母として、妻としてではなく、個として好かれたい、という物語であろう、というのは想定できる範囲内。田中麗奈のオンオ…

>>続きを読む
「東京予報―映画監督外山文治短編作品集―」

舞台挨拶
登壇者
★河村ここあ
★外山文治監督
短編なのに汎用なシーンが長かった印象
うまく言えないけど良さが埋もれてる感じが
り
-
遠藤さん目当てで見たけど、あまりはまらなかった。

不倫と別れと次の不倫の話。
んーなんだろう…不倫で空いた生活の穴は不倫でしか埋まらないのか。

きっと何かのメッセージがあるんだろうけど分かんないや。
4.2

 社会生活を送るために演じなければならない役割に押し潰されて、サンドイッチの具材みたいにはみ出る個人=その人の救済と地獄。不倫というありきたりな設定も、田中麗奈さん演じる沙穂の一風変わった提案によっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事