はるうららの作品情報・感想・評価

『はるうらら』に投稿された感想・評価

ジャケットの女の子たちが可愛すぎてずっと気になってました!めちゃめちゃ可愛かったです!このお二方で長編もみたいです!あと、あげまんと同じ橋がでてきた!
3.6
映画監督外山文治短編作品集-東京予報-その①
春と麗を演じた女優さんがとても魅力的だった。
たった20分の短編なので、あれっという間で終わってしまった。
もっと続きを観たいと思った。
まさ
4.2

濱口竜介の『偶然と想像』より重くなく、奥山由之の『AT THE BENCH』よりも軽くないオムニバス3部作。

1話目に出てくる吉沢悠がお変わりなくパパを演じていた。娘役が中学卒業とは、月日の流…

>>続きを読む

東京予報-映画監督外山文治短編作品集-
8/29(金)〜9/4(木)  18:20-19:25
9/5(金)〜9/11(木)  20:20-21:25
※1Fスクリーン「Morcウエ」にて上映/全席…

>>続きを読む
テル
3.4
主人公の女の子2人の
演技が良かったし
凄く綺麗な女優さんだった

話は普通。
不可こそないけど可もほぼない。

外山文治監督による『東京予報』の一編。
卒業間近の女子高生グループにおいて、よく似た顔の2人が入れ替わって、家を出て別の家庭を築いた父に会いに行く。卒業という節目において出会うべくして出会ってしまっ…

>>続きを読む
「東京予報―映画監督外山文治短編作品集―」

舞台挨拶
登壇者
★河村ここあ
★外山文治監督
初めて外山さんの作品を観ました。
なんだろう、伝わるし、わかるんだけど言葉にはできない良さがあった。日本特有の侘び寂びみたいなものなのかな。
音楽もすごく良かったです。
かわいらしくて良い映画

なんで女子中学生の心象をちゃんと理解できるんだ監督…!となる笑

なぜ入れ替わるのか、なんとなく解ったけどそこも語ってよかったんじゃないかな

星乃あんなさん気になる
り
-
外山監督って、部分的にに気が強くて無駄に行動力がある15歳の少女がの心理や起こしそうな行動が分かるのすごい。

春のぽかぽかした日に感じる穏やかな気持ちになれた。

あなたにおすすめの記事