昭和残侠伝 人斬り唐獅子に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『昭和残侠伝 人斬り唐獅子』に投稿された感想・評価

他作と比べてクライマックスの殴り込みに至る経緯に高倉健と池部良があまり絡んでおらず二人の義兄弟の絆も深くは描かれていないのが残念。
殴り込みへの道中で雪がちらつく中二人が約束したかのように落合い敵の…

>>続きを読む

6.昭和残俠伝 人斬り唐獅子 1969
山下耕作監督
神波史男、長田紀生脚本
昭和の初め玉の井
玉の井は皆川一家のシマ
そこに手を突っ込んでくる東雲一家。両者のケンカを止める秀次郎。
高倉健(花田秀…

>>続きを読む

「昭和残侠伝」シリーズ6作目にして山下耕作が唯一手がけた作品。佐伯 清、マキノ 雅弘監督作品とは一味違った雰囲気、演出でストーリーにも重厚さが漂う。シリーズ9作品それぞれ良さがあるが、中でも好きなひ…

>>続きを読む
シリーズ6作目。監督はシリーズ初の山下耕作。浅草。二つの組が玉の井遊郭の縄張りをめぐって対立。渡世のしがらみから、池部と闘うことになる健。片岡千恵蔵、小山明子、大木実も出演。
つよ
3.5
皆川組と東雲組。トラブルの種になりそうなキャラがいたり。間に入る高倉健。
画になる俳優が多い。かっこいい。
とし
3.3

2024年4月18日
映画 #昭和残侠伝 人斬り唐獅子 (1969年)鑑賞

二大勢力が縄張りを巡って対立する浅草

義兄弟の風間重吉が代貸を務める一家に草鞋を脱いだ花田秀次郎は敵の親分を斬ったこと…

>>続きを読む
3.9

昭和時代を舞台に繰り広げられる男たちの義理を描いた任侠作品「昭和残侠伝」シリーズの第六弾。
山下耕作が監督を務め、高倉健が主演、池部良、片岡千恵蔵、小山明子、大木実、長谷川明男、小林稔侍らが共演。 …

>>続きを読む
3.9
二代目を育てるの巻

"雑魚はすっこんでろ!"
片岡千恵蔵の圧倒的な存在感

そして、風間重吉が死んでない!
⑥山下耕作

小山明子
「なぜ君は総理大臣になれないのか」の大島新は息子

昭和初期 玉の井

マキノシリーズよりセリフ少なめでいい。

No.4021

『昭和残侠伝シリーズ』第6作。

監督はこのシリーズ3人目となる山下耕作。

前作には重鎮、志村喬が出演したが、今作にはさらに重鎮、 片岡千恵蔵が登場。貫禄が違う。

また、これま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事