BFI IMAXで朝の10時から。Echoesのたった1つの分割場面でさえ私の部屋よりデカかったと思う。今回のリマスターは抜群に深度が上がってポンペイ遺跡が強調され、スタジオの機材が鮮明に見えるよう…
>>続きを読むDolby Atmos❕❕
コレが4Kで劇場で体験出来るとは…
1971年の世界遺産ポンペイ遺跡の円形闘技場での無観客LIVE
名曲の数々を挟みながら、かの名盤『狂気』のアビーロードスタジオでのレコ…
1971年のライブなのに画面は綺麗だし、DolbyAtmosで音も良し。この当時に無観客ライブやるなんて、先見の明があったもんですな。後々こうして見られるありがたさよ。
噴火で滅んだポンペイのスタジ…
TOHOシネマズ日比谷IMAXにて。
最初のQRコード表示の長さで笑ってしまった。スマホ取り出してパシャリはやりにくいて。
ポンペイ遺跡への思いの薄さは気になる。火山で文明も人間も焼き失せるとい…
本編の内容と関係ないけど、ギルモアの足元にあるエフェクターの少なさが結構衝撃だった。あれだけであんなに効果的でインパクトのある音を出しているんだと思うと、現代は化粧のナチュラルメイクみたいに隠し味的…
>>続きを読むまさかこれを劇場で見られる日が来るとは!
大阪までわざわざ見に来た甲斐があった。
何度も見て聴いてきたけど、4Kリマスターとスティーヴン・ウィルソンによるリミックスされたものをDolby Atmo…
©Production Company: RM Productions