親父!!!!頑張れ親父!!!ってなる
娘が本当に可哀想
でもその絶望から自分で運命を切り開くお前には確実に革命家の両親の血が受け継がれてるよ
親子判定の機械、ちょっと見づらい
線が入るってどこ…
新感覚でかなり面白かった
特に映像、車のドアにカメラをつけて閉まる様子を写す描写やラストのカーチェイス、あまり映画に詳しくないのでリファレンスがあるのかもしれないが初めて見る体験で思わず感嘆してしま…
事前に中弛みするっていう情報を見ちゃってたが、自分的には全然そんなことなく、最初から最後まで凄く良かった!
ただ明確な不満点もいくつかある。
①もう少しボブとウィラの二人での生活風景や成長過程を見…
スタッフロール流れてる時に急に劇場の空調がフル稼働し始めて、「ガ、ガス……?!」ってちょっと狼狽えてしまった
たまたま勧められて観に行ったけど面白くてよかった、あまり観たことないタイプかもしれない…
映像としてとても面白かった。
しかし、映画館から持ち帰れるなにかが何も無かった。
自分の感受性の問題なのだろうか。
画も、俳優も、テンポよく進むストーリーも、キャラクターもおもしろい。全体のまとま…
ディカプリオは、情けなければ情けないほど輝く。パスワードとか充電器とかなんやかんやキレ散らかしてて面白い。
ウィラ役のチェイス・インフィニティも良かった。それにしてもすごい芸名。
センセイは言わずも…
ちょい長めのサスペンス?映画
PTAは2作目の視聴。面白かった!多分映画館で観るべきだと思う(長いので)。なーーんかアカデミー賞取りそ〜〜って思いました。ノーカントリーとかと同じで、アメリカ(の砂…
暫定2025ベスト1!
もっとでかい劇場で見ておくべきだった。
前情報なしで観に行ったから、スピルバーグが3回観た、ってどういうこと?って思ってたけど、納得。
これはザ・エンターテイメントムービー…
© 2025 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.