ブギーナイツの作品情報・感想・評価・動画配信

ブギーナイツ1997年製作の映画)

Boogie Nights

上映日:1998年10月10日

製作国・地域:

上映時間:155分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • キャラクターの魅力があり、誰の話でも楽しめる
  • 長回しやカメラワーク、音楽が最高で、見ていて飽きない
  • 70年代から80年代の雰囲気や音楽が良い
  • PTAによる緊迫シーンや爆竹少年のアイデアが素晴らしい
  • 映画制作は新しい家族を作ることだと教えてくれる、笑えて泣ける作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブギーナイツ』に投稿された感想・評価

トモ
3.8

構成としては成り上がり、栄光、没落というのは『ウルフオブウォール・ストリート』に似てる
オープニングは最高
学校でもローラースケート
なんか見たことある俳優だなと思ったらウェンズデーのお父さん役の人…

>>続きを読む
ufo
3.0


結局上り詰めると
みーんなドラッグにいきついちゃう
刺激に渇望してる感じ
2時間半だけどわりとテンポいいし
見いちゃった

内容的にそうなるだろうけど
キャストの脱ぎっぷりに、、、
最後の最後にエ…

>>続きを読む
YY
4.2

"そのジーンズの股に宝が眠ってるぞ"

ポルノ映画が劇場からビデオに移っていく時代を、俳優や監督たちの視点から描いた群像劇
スコセッシ味を感じるテンポとカメラワーク、群像劇としての成り立たせ方が上手…

>>続きを読む
3.6
音楽が良い。
X、Pearl、Maxxxineと、この時代のポルノがテーマの映画続いてもうてる。。ミスった。
PTAの映画観ていこうと思ってただけやのに。
このレビューはネタバレを含みます
鏡に映すのが顔からちんこに変わったの、本当のことを認められた感ある
4.0
2時間半があっという間に吹き飛ぶ面白さ。なが回しのシーンが多いが会話の楽しさやノリのいい音楽で気にならないくらい。
転がり落ちても最後は監督のもとに帰ってくる、家族の絆は残っていたんやね
jett
3.5

中盤まで最高に楽しいブッ飛びの群像劇

『ワン・バトル・アフター・アナザー』公開に備えPTA監督作品の復習 第2弾

クエンティン・タランティーノ監督作品とすごく似た雰囲気の作品

酒とパーティ・ド…

>>続きを読む
4.5

PTAらしさが爆発している2時間半
ポルノ業界と変てこすぎる登場人物たちをテーマにしながら哀愁と愛おしさがたっぷりのドラマ

登場人物たち誰もが哀しくて、愛おしい
マーク・ウォールバーグ演じるダーク…

>>続きを読む
3.3

フィリップ・シーモア・ホフマンが若い(若く見える)!大佐が!
ポール・トマス・アンダーソン作品、謎にテンポ良くて見やすい。
もう90年代の作品も古い画質に見えるようになってしまった…。内容的な事以外…

>>続きを読む
3.8


アメリカ社会の全ての闇が凝縮されたよなうな作品。
最後は本当の疑似家族に。

ジュリアン・ムーアっていつも思うけど、一体何歳なの?まさかあんなシーンを演じてるとは…。NGじゃなかったのね。
ジャッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事