でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』に投稿された感想・評価

4.3

💬その場しのぎは後々後悔する
小さな出来事でもその場で収められれば、という甘い判断が後々自分を苦しめる可能性があるということです。
とにかくやっていないことはやっていないと、どんな状況下でも自分をし…

>>続きを読む
ゆづ
4.1
ずっと苦しい、理不尽
最初の体罰のシーンがリアルで戦慄し、誰も信じてくれない、話を聞いてくれないところが本当に苦しかった分、小林薫さんの登場でやっと人間に会えた感覚に
あお
3.9
印象の映像。なんて悪い顔。早く小林薫に会いたくなる。
芋兄
-
トラウマ克服ならず
ふ
4.5

見てて苦しくなる作品だった

柴咲コウが終始無表情でほんと怖い
校長も副校長も医者もみんな最悪なんだけど、あの顔で圧かけられたら私もとりあえず謝っちゃうと思う
ああいう保護者実際いるんだろうし、誰か…

>>続きを読む

現代版『羅生門』とも言える人間の言動の信憑性を叩きつけた映画。真偽どちらか分からないのに、綾野剛に同情したり嫌悪感示したり、結局そういう現代人のなびきやすさへの警告なんだと思う。怒り狂った瞬間だけを…

>>続きを読む
kono
4.0
かめちゃん嫌いになっちゃう映画😣
小林薫が脇役にいる安心感
nx
-

久しぶりに途中で劇場から出て行きたくなる映画だった。理不尽で悔しくて辛い。これが実話ベースの話で本当にこんな目にあってしまった先生がこの世に存在したという事実が怖すぎる。国宝が話題のタイミングで公開…

>>続きを読む
4.0

半分くらいは法廷劇なので地味ではあるけど、俳優陣の演技が光る硬派な社会派ドラマ。
綾野剛の感情の多彩な見せ方には唸るしかないが、それと同時に、柴咲コウの底の見えない真っ黒な眼が随所で印象に残り、ゾッ…

>>続きを読む
Suguru
4.2
メディアと視聴者の関係性を映画にしたって感じがしました。

観てる側からしたら出てくる人がほとんど悪いやつだなって思うけど、実際の自分はその悪いやつになっていない保証はないなと同時に感じました。

あなたにおすすめの記事