でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男のネタバレレビュー・内容・結末

『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これが実写に起こったと言う事実が怖い
体罰を行う演技をしている綾野剛怖すぎる
柴崎コウもかなり怖かった
体罰は無かったと認められるが
それまでになくしたものが多すぎ、大きすぎて観た後どっと疲れました…

>>続きを読む

綾野剛と柴咲コウが、あまりにも怪演すぎる。

当初観に行く予定なかったけど、色んなところで良いって声を聞いて観てみたら……これは大大大大大傑作だ!!!

かなりしんどい作品ではあるし、観るのに体力も…

>>続きを読む

ストーリー
0.8
ずっと重いのが苦しいが、綾野剛の演技力で見てられたし、最後は報われるであろうという考えで、見てられた。

余韻
0.8
目の前にいる人、直接会話ができる人のみの話を信じたいと思っ…

>>続きを読む
実話に基づいてるのえぐい
何気ない子供の嘘と先入観だけで、ここまで人の人生ぶっ壊れると思うと怖すぎる
信じてくれる家族や弁護士さんがいてよかった

冤罪が晴れて行くストーリーで、後味の悪いものでなくとても面白かった。また、実際の事件のことも全く知らなかったが、調べてみたいとも思った。

柴咲コウさんが演じる母親がとても不気味で、話が通じない人感…

>>続きを読む

綾野剛が上手すぎて、追い込まれていく描写は見てて辛かった。柴咲コウも目力がすごくてはまり役だった。脇役もかなり豪華で配役はすごくよかった。

被害児童の母親が付いていた嘘を突破口に裁判の状況が変わっ…

>>続きを読む

現代人は見るべき映画。
これが実話なのかと苦しくなる。
いつ加害者や被害者になるかわからないネット社会。
誰が一番の悪者かと言われたら難しい。
それぞれひとつの側面しか見ずに思い込み走ってしまう。

>>続きを読む
綾野剛の二重人格説かなと思ったけど、ちゃんといい人だった笑

だいぶん前に鑑賞してたけど最近の怒涛の公開ラッシュで感想を後回しにしてた…

サービス業をしている身分だからか柴咲コウが演じた律子みたいな人って遭遇することがある為鑑賞中にふとそういうお客様を思い出…

>>続きを読む
後あじ悪い感じの終わり方だったが、現実に忠実めよかった

あなたにおすすめの記事