でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男のネタバレレビュー・内容・結末

『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

寒気がするくらいの柴咲コウの演技。気味悪い役が光るな、、
でっちあげだとわかっていてもなお、どっちが本当なのかわからなくなる瞬間があった。
情報に踊らされないようにしなきゃなとおもう。
あんなん精神…

>>続きを読む

結論。100点。5/5点。初日舞台挨拶つきの回。超面白い。観たいものがみれた。
三池監督は、怪物の木こりをはじめ、昔からちょくちょく観ているが、いまいち私には刺さらなかったのだが、今作は彼風味が抑え…

>>続きを読む

深まる疑問と多角的な視点
個人評価:4.4点 お勧め度:3.6点
映画としては楽しめましたが、観終わった後に疑問が残る作品でした。観る人の捉え方によって評価が大きく変わる、非常に示唆に富んだ一本だと…

>>続きを読む

原作本をかなり前に読んで衝撃を受け、映画化されたということで見に行った。
モンスターペアレンツ(今はモンペと言うんですね)が原作と同様とにかく異常。柴咲コウは何か賞をもらうでしょう。

映画を見てい…

>>続きを読む

薮下誠一(綾野剛)、氷室律子(柴咲コウ)最高の演技です。
同じ日に同じ場所で撮影して2人格分撮っていること凄い!
頭おかしくならんのか。俳優として最高、普通の人なら限界なのではないかと思う
43歳の…

>>続きを読む
これが実話をもとにしてるってのが怖い

辛すぎて消化するのにかなり時間かかった。
これが実際にあった事件だと思うと殊更。
柴咲コウ演じる氷室律子と綾野剛演じる薮下先生、両者の視点で語られる相手の様子がとにかく怖い。特に後半からの氷室律子に…

>>続きを読む
綾野剛の誰にでもなれる感じは流石だな〜と思ったし柴咲コウはめちゃめちゃ怖かった。映画としてはとても良かったけど、最後もバッドエンドではなくて良かったけど、現実にあった話としてやっぱり胸糞悪かった。
綾野剛×キタニタツヤ主題歌の目的だけでいったら喰らった、見たあとの重み。
言語化ができない!!!!
とにかく綾野剛の演技力。

綾野剛の言ってることが真実なら、最初の方の映像はなんだったんだ?あの母親が幻想?作り上げた話?
確かに最初の映像は非現実的と言うか、フィクション感は否めないのかなと思う…

ただただあの家族が怖かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事