サヴァン症候群の会計士の兄を慕う、
殺し屋の弟。
8年と2ヶ月ぶりの再会。
兄もだいぶ成長したというか、
笑顔を作れるようになり、
ダンスも踊れるようになった。
二人は子供の頃から父に鍛えられ、
…
ストーリーの面白さよりもキャラクターたちが愛おしくなるタイプの映画
8年ぶりの続編ながらそれを感じさせない「前作のまんま」の空気感からして、キャスト・スタッフからのこのシリーズへの愛を感じる…なんて…
隠れてないですんなりメディナに協力しちゃうのは拍子抜けだが、ろくでもない組織を壊滅に追いやる過程は捜査の痛快度が高くて見入るし(ハーバー最高!)、何よりブラザーフッドの魅力が強くて面白い!
正反対の…
兄弟それぞれの日常も描かれつつ
本筋が前作以上にこんがらがってて
途中「何がどうなってるんだ…?」って
わからなくなりそうなんだが
終盤に話がまとまってく感じは前作と変わらず。
クリスの後方支援…
その兄弟が揃えば不可能はない。
コンサルタントに続き鑑賞。
基本、前作を観ていないとわからない点
が多々あるので観るなら前作からが良き
まず、訴えたいのは
J・Kシモンズ殺す必要あったか?
…
面白かった
前の内容だいぶわすれちゃったけど、弟くんってこんなキャラだったっけ
クリスがアンジーさんたちと踊るところが見ててうれしかったし、うれしそうにしてる弟くんがよかった
スマートホームのハック…
2025/08/09
前作で大体の問題を解決したり兄弟含む登場人物周辺の関係図や情報を明らかにしたからか結構テイストの違う映画になっていた気がする。メインは兄弟の絆や関係?
ブラクストンますます…
© Amazon Content Services LLC