時には選択を間違えながらも、自分なりのやり方で一生懸命生きようとした3人の事を自然と応援してしまっているような映画でした。
真っ直ぐに観ることがとても難しく感じるシーンもありましたが、不器用ながら…
家族の為、自分の為、闇の世界でしか生きる術がなかった3人が、もがきながらも唯一信じれる人を命懸けで守ろうとする姿に感動しました。
リアルな描写や、それぞれの目線でのストーリー構成も良かったですし、終…
普段自身が生きている中では見えていない別の世界がすぐ近くにあって、
そこには生きるために仕方なく、悪いことをしてしまう人が多くいるという事を改めて突きつけれる映画だった。
そしてそこにどんな同情すべ…
このレビューはネタバレを含みます
完成披露試写会にて鑑賞しました。
決して恵まれているとは言えない生い立ちの若者2人が、東京に出て、生きるために闇ビジネスに手を染める。人を騙す罪悪感に苛まれながらも、彼ら2人の関係は切なく、輝かし…
完成披露試写会に当サイトからご縁を頂き鑑賞しました🎥
闇に足を染めてしまっては最後、そこから抜け出すことは難しい。でもそこに陥ってしまうことや、そうした人達にも色々な過去や優しさ、絆があることを、…
完成披露試写会にて鑑賞
(Filmarks様貴重な機会をありがとうございます)
原作未読・予告だけを観て今回鑑賞させていただきました。
昨今世を賑わせている「闇バイト」どういった人がどういう経…
このレビューはネタバレを含みます
2025年 映画 11作品目。
完成披露試写会にて(Flimarksさんありがとうございます!!!)
マモルやタクヤと同世代、同じ若者として観ておきたいと思い10月公開映画の中で1番楽しみにして…
このレビューはネタバレを含みます
Filmarks様にお招きいただいて完成披露試写会に参加させていただきました。ありがとうございます!
角膜を欲しがってる人が出て来た段階でまさか主要3人の誰かが角膜を取られるのか?と嫌な予感がしま…
完成披露試写会にて
原作未読、予備知識無しで見ました。
映画は途中からハラハラドキドキ!
今時の若者が悪の道にハマったストーリーって救えない感が強めだけど、悪にハマった背景が垣間見えるストーリー、…
恐れ多くも完成披露試写会に参加させていただきました。
Filmarks様、ありがとうございます。
映画の北村匠海といえば死んだ目をすることにおいては
当代随一だと思っています。
今作は全然死ん…
©2025 映画「愚か者の身分」製作委員会