「俺が一番ベートーヴェンを知ってるぜ!」マウントの取り合い。「捏造」とか「歴史を変える」なんて意識は微塵もない。
そもそも「真実」でなければならないという意識が生まれたのは通信設備が発達し、自分の…
バカリズムのドラマが面白かったので期待して行ったのだけど、ベートーヴェンが死んだ位から飽きてしまった。
確かに面白いシーンもあったんだけど、なんだか冗長に感じてしまった。
飽きてからは有名な役者が入…
途中寝ちゃうくらいつまらんかった…
山田裕貴は結構表情が一辺倒な気がした。ほぼ無言演技にモノローグというスタイルで進んでいくけど、表情があんまり変わらんから面白みがなく感じた。
染谷将太はそれに比べ…
古田新太とバカリズムに惹かれて観てみたものの。私にはそこまで刺さらなかった。私にコメディセンスが無いのかもしれない。
史実の話自体は非常に興味深い。狂信的な秘書も周囲の人物も凄くクセがあって魅力的…
思ってたのと違った。もっとコメディ寄りだと思って見に行ったけど、割とシリアスだった。そして色んな名前の人が出てくるけど後半どれが誰だかたまに分からなくなり時系列も前後するので混乱してちょっと寝た。
…
バカリズム脚本で山田くん主演。
面白くないはず、ないでしょう。
ちょうどいい時間に有楽町で上映していたので、急遽行くことに。
ベートーベンのピアノソナタ。
懐かしい旋律。
昔は何時間も弾いていた…
小気味よい映画!日本人が日本語で欧米人を演じて、衣装や建物やインテリアは本格的!という壮大な嘘っぱち!の世界にベートーヴェンの音楽。
その中でベートーヴェンの人となりの本当は?を追うのだけれど…。人…
©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and Shochiku Co., Ltd. All Rights Reserved.