ただ、怒りで胸がいっぱいになり、涙が溢れた。
一世紀近い抑圧に耐え続け、声を上げた女性たち。人権も何もあったもんじゃない。
女性たちが、孫やひ孫たちと戯れている姿から、彼女らの失われた時代の年輪が見…
性犯罪は魂の殺人。命が助かったから良かったで済む話ではない。魂に刻まれた深い傷は生涯にわたり当事者を苦しませる。現在でも、性犯罪の量刑は軽すぎると感じる。当事者が被害を告白することの難しさや苦しさ、…
>>続きを読む満蒙開拓団としてひとつの村から一緒に満州に入植した方たちのうち、ロシアの侵攻により孤立し(関東軍は南下してしまったので)、村人の命を守るためにロシア兵に差し出されてしまった、当時数えで18歳ぐらいで…
>>続きを読む犠牲になった当事者が語るというとても貴重なドキュメンタリー映画だった。
思い出したくないこと、言いたくないことを、語ったにも関わらず、記事にならかったり、冊子から勝手に削除されたりしたときの気持ちを…
あまりの苦しさに上映中は涙が止まらなかった。出来事の悍ましさ、深刻さ、恐ろしさ、尊厳なんてどこにもない。戦争を起こしてはいけない理由の一つをまた再認識できた。
恐ろしい出来事の中、仲間と手を繋いで…
大体混乱期には理不尽なことが起こりやすいが、黒川開拓団が第二次世界大戦終戦直後、満州から逃げられず、ロシアの支配下に置かれた時に何が起こったかを、具体的に語ってくださって、為になった。人身御供にされ…
>>続きを読む戦後80年の今、見るべき。
この方々の犠牲の上に今の平和があることを忘れないために。
碑文を作るために奔走した会長さん、誠実な人柄が滲みでいて、この方の努力なしでは碑文も、この映画も成り立たなかっ…
連休に観に行く映画探していてたまたま見つけたのだが本当に見て良かった。というか知らなきゃいけなかった
善子さんの息子さんが言ってた「黒川開拓団は日本の縮図」という言葉、本当にその通り。乙女の犠牲にフ…
被害に遭った女性たちには、これを残してくれたことに感謝だ。本当に、ないことにしてはいけない。
性加害はなぜか日本では軽視されているように感じるが、何十年経とうと被害者の心を傷つけることである。
そ…
選挙前に観たかったから駆け込み
故人の息子さんが、日本の本質は変わってない、みたいなニュアンスの話をしていてその通りだなぁと思った
戦争ではそういうことがあるから覚悟しておきなさいって男側が安全圏…
©テレビ朝日